※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
たまごまご
お仕事

派遣で働いている方の社会保険加入時期について、3ヶ月目からが普通かどうか知りたいです。雇用保険は最初から加入できるそうです。

派遣会社を通して製造業で働いているんですが、社会保険等に加入できるのが3ヶ月目かららしいんですがこれは普通ですか?雇用保険のみ最初から加入できるみたいです。
普通は入った月から加入できるものではないんでしょうか?💦
事務などに詳しい方居ましたら教えて下さい😭

コメント

らすかる

社会保険、年金は派遣会社によりけりなのでおかしくはないです。雇用保険は月に11日以上働くなら1ヶ月でもかけなければならないのではじめからかけてもらえるんだと思います。

  • たまごまご

    たまごまご

    派遣会社によるんですね!わかりやすくありがとうございます✨

    • 5月26日
愛

私が派遣やってたとき同じく3ヶ月からでした。

  • たまごまご

    たまごまご

    そうなんですね!✨ありがとうございます✨

    • 5月26日
はじめてのママリ🔰

派遣なら3ヶ月目からが普通ですよー

  • たまごまご

    たまごまご

    普通なんですね!ありがとうございます😊

    • 5月26日