
コメント

ままり
5日程続きました。
同じように40度越えの高熱の繰り返しでした。
ぐったりしてたり水分があまりとれてなかったら受診します。

ひろ
確か5日目くらいに熱下がってきました!
熱の上がり下がりがあっても、39度以上の熱が続いてたら明日受診した方が良いと思います🏥
うちの小児科の先生は、高熱が続いてたら何か別の症状(肺炎とか)が出ていたらいけないので数日に一度は来てねと仰るのもあり…。
診てもらうと少し安心かと思います☘️
-
K11125
回答ありがとうございます!
夜中まで高熱出ていましたが、朝起きてからは平熱になり落ち着いているので様子見にしました😊
これでまた夜熱が出たら明日受診しようと思います😄
子どものことになるとヒヤヒヤしますね😭- 5月27日
-
ひろ
このまま完全に下がると良いですね☘️
親も看病疲れしがちなので(私はアデノもらって高熱出ました😂)、しっかり休まれてくださいね😊- 5月27日
-
K11125
やはり...笑
潜伏期間明けるのそろそろなので、私も高熱出ないといいなと祈っているところです。笑
先月はヒトメタニューもウイルスにかかり、見事高熱もらったので不安です😂
休める時にしっかり休もうと思います😄‼
ありがとうございます😊‼- 5月27日
K11125
回答ありがとうございます!
やはりそれくらい続くのですね😞
昨日の夜中まで40℃超えていましたが、朝起きてからは平熱になりました!
元気出てきて良かったです😭