

退会ユーザー
まだ父親という実感がわいてないんでしょうね😅
うちの旦那もそうでした、嫌われてもいい覚悟で私は逐一うるさく泣いてたら相手してよ。それじゃあ、窒息しちゃうよ。とかゲームばかりしてオムツも変えれない父親なんて恥ずかしいね!って伝えたら今はなんとか相手してくれるようになりました💦笑
喧嘩になるかもしれないけど、しっかり逐一伝えてみてはどうでしょうか?
自分の子で精一杯なのに大きな赤ちゃんも世話しなきゃいけないと思うといなくていいって思っちゃいますよね😂笑

退会ユーザー
お疲れ様です😣💦
ゲームの件はご主人にきちんと言った方がいいです。今注意して子育ては共にやらないと。子供は正直なのであと何年かしてそのゲーム癖治さないとお子さんに嫌われちゃいますよ~って。
うちの義兄が3歳になった息子(私らからみて甥っ子)が全く寄り付かなくてイライラしてます。自業自得だっつーの😑ってみんなから言われてます。
しかし、気楽でいいもんですよね~🥴
コメント