※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mamari
妊娠・出産

授乳後におっぱいが痛いですが、しこりはない。なぜ痛むのか分からない方いますか?

朝、おっぱいが痛くて授乳した後は少し痛みとれたと思うのですがまだ押したりすると痛いです。
しこりはたぶんなさそうなんですが…
いつもは授乳した後は痛みがないのに、なんででしょう…

同じ方いますか?

コメント

deleted user

私も授乳しても痛みが続いた事ありました😫💦

  • mamari

    mamari

    続くことあるんですね💧
    しばらくしたら痛み引きますかね?

    • 5月26日
  • deleted user

    退会ユーザー

    私は甘い物や油っこい物食べ過ぎた時、授乳しても授乳しても痛みがおさまらず、ひたすら痛い方のおっぱいから授乳したり、抱っこの仕方かえて、色んな方向から吸ってもらったり、冷やしたりしたら痛みは良くなりました😊
    しこりもないし赤みもないから乳腺炎ではないだろうな…と思いつつ、不安ですよね😭💦

    • 5月26日
  • mamari

    mamari

    最近甘いもの食べ過ぎてて、今寝そべって触ってみたら痛い方にしこりありました💧
    なんか寒気というか体がちょっと火照ってきました💧

    • 5月26日
  • deleted user

    退会ユーザー

    あら😨💔
    それはまずいですね😭
    私はしこりも寒気も熱っぽい感じもなかったので😫💥💥💥

    • 5月26日
  • mamari

    mamari

    乳腺炎ですかね?
    娘が産まれてすぐに乳腺炎になったきりなってなかったのですが…

    • 5月26日
  • deleted user

    退会ユーザー

    産まれてすぐなった時と症状が一緒ならそうかもしれませんね😭

    • 5月26日
めくお

授乳の姿勢変えたりして
詰まってる?ところも吸ってもらえるようにしてました!