
昨日も愚痴を書かせてもらったのですが、、あと少し皆様にお聞きしたい…
昨日も愚痴を書かせてもらったのですが、、
あと少し皆様にお聞きしたい事があります。
昨日、義母が息子をみてくれていたので、朝~18時まで仕事していました。
そして帰ってから色々と話してる中で、旦那とプチ喧嘩してますーって笑いながら言うと何で~?と聞かれたので夜の仲良しの事でと軽く話すると、そりゃしゃーないわーと言われ、下の画像の内容みたいに仕事してくれてるの分かってるけど、私は家事育児で疲れてるし寝たい、どうして女が家事育児全部しないといけない?と言うと少しキレ気味でじゃーそぅゆう分担してくれる人と結婚したら良かったね!と言われ、自分の事ばっかりで子供の事考えてないなと言われました。
もちろん、全部分担とは思っていません。
自分のことばっかりと言われて苛立ちすぎてモヤモヤしてます。
正直お金がまわるなら、週2.3日のパートでやっていきたいし、子供ともっと一緒にいる時間が欲しいです。
ただ、借金(消費者金融)があるし生活費5万では足りないので働かないとだし、少しでも貯金がしたいと思って頑張っています。
子供の将来もあるし、全然貯金がないので、、
離婚も考えますが、子供が懐いてるし、、
結婚後に消費者金融からの借金と分かり話をして、俺も頑張ると言っていたくせに何も変わらない。(返済してると思いきや、借りてパチンコに行ったりしてました。話してからは借りてない)
義母は車のローンがあると思っているだけで、上記の事は知りません。
どぉして家族の事考えて働いてるのに、自分の事ばっかりって言われないといけないのでしょうか?
1日たった今でも苛立ちが収まりません。
義母に全て話をして分かってもらいたいと思う気持ちがありますが旦那も義母にはバレたくないと思っていると思います。
でも、なんでそんな言われないといけない?貴方の息子が借金あるからやろ?って思ってしまう自分がいます。
ここは何も話さず我慢すべきなんでしょうか?
義母は毎週末来るので、比較的仲はいい方だとは思いますが正直距離をおきたい。(アポなしでも来る)
- ゆぅ(7歳)
コメント

ブブキ
「んーまあお義母さんが知らない、主人の色々もありますし…それがなければ私もここまで不満はたまらないかもしれないのですが…あ、まあご存知ないから仕方ないですよね」と濁して言ってみるとか😑
不満たまりますよね…💦

りんご
車のローンだけだと持っているのならそうなると思いますよ。全体を知らないのですし。
-
りんご
言ってしまうしかないかなぁもしくは義母さんが気がつくように遠回しに言うか。でも、言ってしまって、旦那様の状態を知ってもらうのも良い機会かと思います。
- 5月26日
-
ゆぅ
そうですよね😔
いつまでも我慢して、爆発してしまうなら現状を話して理解をしてもらう方がいいですね💦
ありがとうございます🙇🏻♀️- 5月26日
ゆぅ
ちょこちょこと不満が溜まってきていて、よけいに悶々としてるのかもなんですが、、
今度タイミングがあらばサラっと言ってみようと思います😔
ありがとうございます🙇🏻♀️