
最近気持ち悪くて吐けないタイプ。生理遅れて検査薬は陰性。仕事が忙しく休みにくい。割り切って仕事を続けるべきか悩んでいます。
最近毎日気持ち悪くて、
でも元々吐き気がしても吐けないタイプなんで吐いてはないんですけど…
さらに生理が予定日から遅れてて…
悪阻!?って期待するも、検査薬は陰性…
ただのストレスかなぁ。とも思いつつ
仕事休みたいけど人が足りないから誰かに代わってもらわなきゃいけなくて、
吐き気で休みますなんて甘えたこと言えないし、
かといって悪阻かもしれないから…なんて言えないですよね
立ち仕事だし休憩ありとはいえ実働時間は8時間超。
なかなかにしんどい仕事ではあるんですけど…
仕事は仕事って割り切っていくべきですかね
- な(生後2ヶ月, 1歳11ヶ月, 4歳9ヶ月)
コメント

🔰はじめてのママリ🔰
とりあえず普通に体調不良で、、とかじゃダメなんですか?😅
な
たんぽぽさん🌟
サービス業で、実は昨日も休んでて、
日曜日は人が足りないのわかってるから明日は必ず出勤します!って言っちゃって(;_;)
🔰はじめてのママリ🔰
それならつわりかどうか関係なく今日は行くしかないのでは?😅
🔰はじめてのママリ🔰
つわりなら休ませてもらえるんですか?💦
な
もし確実に悪阻であれば、欠勤時に言えば問題ないんですけど、
確実ではないためなんとも…
🔰はじめてのママリ🔰
つわりなら休めて体調不良は休めないのは謎ですが、「必ず行きます」と言ったから行くか、調子が悪いから休むか、の2択じゃないかなぁと思います😅