![きゃきゃ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![かな0725](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
かな0725
B型は、やはり軽いので、常に車にありますね!ウチは、あまりベビーカーに座ってくれないので、2つもなくていいのかなーって思いました❗
![タロママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
タロママ
新生児から使っていたAB型を車に積んで、普段は安〜いかなり簡易的なB型を使っています。
メリット、、かなりコンパクトになるので収納はABに比べると楽、そしてバスや電車でも幅を取らないし計量なので持ち上げたりするのは軽くて楽。
デメリット、、リクライニングが出来ない。荷物収納が無い(後付けで買って付けてます)
電車やバス移動を良くするなら軽いし便利です😊うちは買って良かったかなと思ってます(b・ω・d)
ただ、長時間乗せる(観光など)と分かってる時はABの方がクッションもしっかりしててリクライニングもできるので、そっちを使ってます😊
-
きゃきゃ
わかりやすくありがとうございます\(//∇//)\♡
ほんとに買おうかどうか悩んでいて、確かにクッション性はベビーカーの方が良さそうですねヽ(´o`;
少し乗せるぐらいには良さそうですが\(//∇//)\
少し考えてみます(*^_^*)
ありがとうございました♡- 3月11日
![PUKUPUKU](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
PUKUPUKU
バギーは片手で開けれないのと背もたれが起きてるのでベビーカーより寝ないです。
ただやっぱり軽いです(〃∇〃)
スーパーやショッピングセンターにある赤ちゃん乗せるのでもいいような気もするのですが車まで乗ってきて返しにいくのが面倒です。
私は姉が赤ちゃん生まれたのでベビーカー渡したのですがベビーカーがあったらバギーは買わなかったかな(*´ω`*)
-
きゃきゃ
回答ありがとうございます♡
ショッピングセンターにあるやつで確かに十分ですよねヽ(´o`;
ベビーカーあったらいらないですかね\(//∇//)\
参考にさせて頂きます\(//∇//)\- 3月11日
きゃきゃ
回答ありがとうございます♡
そうですよねヽ(´o`;
確かに2つもいらないかなーとは思いますΣ(・□・;)
参考にさせて頂きます\(//∇//)\
かな0725
お出かけとか行く事が多く、買った方がいいと思った時は、貰い物とか中古で、十分ですよ!