
妊娠後にひどい痒みがあり、保湿クリームや外用薬でも改善せず、掻き傷ができています。アトピー性皮膚炎か妊娠性掻痒症か不安で、内服薬が妊婦に処方されるか心配です。
私は元からすっごい痒がりです。独身の時はそうでもなかったのですが、結婚して娘を妊娠してからこの痒みと付き合っている気がします。
とにかく何をしても痒いんです。
様々な保湿クリームも試しました。ただ私はもったり系?を塗るとより痒みが倍増するのでさっぱり系を試していたのですが、まあ痒い痒い。
皮膚科に行って外用薬を貰い塗りましたが効果なし。
あまりにも痒くて全身掻き傷や掻き壊しだらけでみっともない状態です。
妊娠性掻痒症かアトピー性皮膚炎なのではないかと勝手に考えています。
産めば治まるというのもありますが、旦那に掻いてるところを見られて(旦那はムカつくことに痒みとは無縁の体質です)皮膚科に行ってなんとかしてこい!😡と言われてしまっているので、、。
仮にアトピー性皮膚炎だった場合、妊婦でも内服薬ってもらえますか?💧
- ゆーゆー(5歳6ヶ月, 7歳)

りんご
ふたり目妊娠中すごく痒かったです😓
水を飲んでない時に痒くなります😅
妊娠中は羊水にお水が取られ、今は授乳に水分が取られるので、妊娠中よりかは痒みはマシになりましたが、今でも痒くなります😭

りんご
私もすっごく痒いです。
産婦人科で飲み薬と塗り薬
それでもおさまらないので
皮膚科にいって
違う塗り薬をもらったら
少し治りました!

マイコ
私も妊娠中、凄く痒かったです😭
保湿してもダメで💦
洗濯洗剤を変えたら治まりました❗️
そして、産んだら治りました😀

海月
わたしも痒いですー
出してもらった薬や、メンソレータムADとかで軽減してる感じですね。
さらに花粉症かとおもっていたのですが、花粉時期おわっても
ずっと寝る時鼻ずまりで
鼻シュッシュッしないと
口呼吸していてカラッカラに
なってます。
まだまだ5ヶ月。
半分過ぎたとこですね…
コメント