
義母の借金で離婚。養育費なし。旦那と子供を合わせる?借金解決後の復縁?家族仲良し。旦那の隠し資金に動揺。親との関係も切る。旦那は好きだけど、今後が不安。
義母の借金をかぶらざるおえない為、離婚することになりました。
養育費はもらえません。
みなさんだったら旦那と子供たち合わせますか?
借金が解決したら復縁しますか?
仲の良い普通の家族でした。
旦那も家庭を大事にしてくれて、子供たちもパパが大好きです。
でも結婚してからも私にだまって数百万渡していたそうです。
ちなみにこれがきっかけで、親とは血縁関係を切るそうです。
突然のことで気持ちがぐちゃぐちゃです。
でもやっぱり旦那のことはまだ好きで。
これからどうしていいかわかりません。
- みき(6歳, 11歳, 13歳)
コメント

ひとむ
親戚でそういうひといました
自分の借金でしたが、、
離婚しても仲良くしてます
復縁はしてないです
でも仲良くやってるみたいです

かんかんママ
借金の連帯保証人になってたんですか?
弁護士に相談しても無理な状態なのでしょうか?
-
みき
色々事情があり、弁護士には相談できない状態なんです、、
- 5月26日

初めてのママリ🔰
私も状況は違いますが、周りの状況で仕方なく?というか離婚しか道がなく離婚します。
でも今後も私たちは別々の道を生きます。
私もまだまだ旦那が大好きです。
解決したら復縁というのに期待して何年も何十年も正気でいられる自信がないです…。
その時に縁があれば…と、考えないことはないですが、旦那が大好きな分その期間がつらすぎます。。
-
みき
そうなんですよね、、
いつになるかもわからない状況で待ち続けるとゆうのが、つらすぎて。
でもやっぱりすぐには嫌いになれなくて。
答えが全く出ません。。- 5月26日
-
初めてのママリ🔰
同じですよ。。😢
周りからは、なんで離婚までする必要あるの?とか言われますが、考えに考えても離婚しかない。大好きなのに…辛すぎますよね。私は辛すぎて離婚まで追い込んだ当事者を恨む気持ちも湧いてきません。。
周りから旦那さんを責められると腹もたちます。
あ、
旦那には子供たち会わせますよ。というか私に頼る人がいなく、旦那に今後も頼らざるを得なくて💦- 5月26日
-
みき
本当に辛すぎますよね😭
最低なやつだったら迷い無く縁を切りますが、そうじゃないから余計に、、
私も旦那を、責められると腹立ちます。
ここまでなる前に手を打たなかった旦那も、もちろん悪いですが旦那も被害者なのに、、
そうなんですね!お子さん達には離婚することは伝えますか😢?- 5月26日
-
初めてのママリ🔰
めちゃくちゃわかります(;_;)
こうなるまで、、離婚って決断するまで何の相談もしてくれなかった旦那も最低です。
でも離婚は私たちを守る手段でもあって…。
もちろん離婚するので伝えますよ!
養育費もガッツリもらいます。なので今の生活はほとんど変わりません。
私の子はまだ小さいので話せませんが、わかるようになればきちんと話します。
旦那からも話すみたいでその時に、離婚したのはお母さんは何も悪くないんだよって絶対話すって言ってました。。
もうこれから旦那を旦那と呼ぶことはないんだって思うと生きていたくなくなります。
だいぶ病んでしまい、義母がほぼ毎日心配して来てくれます💧- 5月26日
みき
そうなんですね( >_< )
やっぱり復縁は難しいんですかね、、