※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
な
妊活

妊娠検査薬で陰性だったので、体質が原因か心配。過去に妊娠経験なし。産婦人科で調査可能か、費用は高いか心配。

妊娠検査薬、早めでも反応するらしい!って聞いてやってみたけど陰性だった(T . T)

てことはただの妊娠しにくい体質ってことなんでしょうか(;_;)

元彼と付き合ってた時も一度も妊娠したことないし…

旦那は昔の彼女が一度だけ妊娠したことがあるってゆってました。彼女の方が勝手におろしたみたいですけど…

これって産婦人科で調べてもらえますか?費用結構かかりますか?

コメント

deleted user

血液検査、卵管造影検査、フーナーテストなど色々すると5万くらいかかりました😣
基礎体温は測ってますか?
もしまだなら、基礎体温を測って高温期と低温期がはっきりあるか、高温期が12日以上あるか、見た方がいいと思います!💦

はじめてのママリ☺️

調べてもらえますよ🎵

でも、私は初めから産婦人科ではなく不妊治療専門で検査すれば良かったと思いました💦
二回同じことをしたので💦

検査内容にもよりますが、だいたい合計で二~三万くらいでした☺️

deleted user

婦人科での受診をされたことがないなら、まず臓器的なものをみてもらいましょう。
10000円〜15000円でできるはずです。

見た目に問題がなければつぎはみえないところ、ホルモンなどの血液や何か調べるのにもっと高くなるとおもいますし、もしかしたら婦人科で対応しきれない検査になるかもしれません。

私は37歳ですが、不正出血もよく続いていたので毎年子宮卵巣はチェックしていましたよ☺️