※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちゃろ。
妊娠・出産

妊娠4週目で初めての妊娠です。気をつけることがあれば教えてください。

今日検査行ってきたら
妊娠4週目と言われました!
真ん中の黒っぽいのだそうです🤗❣
初めての妊娠+4週目に
気をつけなければいけない事あれば
何か教えて頂きたいです!

コメント

ちび

おめでとうございます😊

重いものを持たないようにしたり
あとは、お酒とかタバコはやめる✨くらいかな?😊

  • ちゃろ。

    ちゃろ。

    ありがとうございます☺️

    そうなんですね!
    仕事が介護なので重い物と言うか
    人間を移乗したりしなきゃなのですが
    避けたほうが良いのでしょうか?

    • 3月11日
  • ちび

    ちび

    そうですね😊変わってもらったほうがいいですよ✨それか、軽い人だけとか。
    あたしも介護の仕事でした😊

    • 3月11日
  • ちゃろ。

    ちゃろ。

    やっぱりそうですよね!
    同じ方がいて良かったです❤️

    • 3月11日
  • ちび

    ちび

    あまり無理せず、頑張ってください😊

    • 3月11日
み か や ん ♩°.

私も介護してて、妊娠初期に
仕事中に大量出血したので気を付け
て下さいね(´・ω・`)

介護職の人は流産しやすいって
聞いたことあるので💭

  • ちゃろ。

    ちゃろ。

    そういうの聞くと本当に怖くなります。
    仕事に行かないで安静にしてたい(笑)

    • 3月11日
  • み か や ん ♩°.

    み か や ん ♩°.


    無事に妊娠は継続できてます
    けどね ♡♡、

    私も初期の出血で怖かったの
    で今では事務してます\(^o^)/

    会社も理解があったのでとても
    助かりました(´・ω・`)

    • 3月11日
  • ちゃろ。

    ちゃろ。

    それは良かったです❤️

    私のところグルホなので
    移乗は極稀なので大丈夫そうです(笑)
    明日出勤日なので上司に相談してみます!

    • 3月11日
  • み か や ん ♩°.

    み か や ん ♩°.



    わおわおわお(´・ω・`)こんな
    回答にグッドアンサーあリがとう
    ございます!!♡♡

    • 3月12日
kayopom

胎児が見えるまで葉酸、鉄分サプリをしっかりとってください♡(o^^o)♡
冷えには気をつけてくださいね

  • ちゃろ。

    ちゃろ。

    鉄分!貧血持ちなので大切にします!
    アドバイスありがとうございます(*ฅ́˘ฅ̀*)♡

    • 3月11日
miii♥

おめでとうございます!!

介護職員ですが、全介助の方除いて普通にバリバリ仕事してますщ(゚Д゚щ)
たまに全介助の方もしますが笑笑

  • ちゃろ。

    ちゃろ。

    ありがとうございます!

    そうなんですか(笑)ちょっと上司と相談します(笑)

    • 3月11日
  • miii♥

    miii♥


    体は冷やしてはいけないので入浴介助はやっていません!!

    流れやすい人は流れやすいと聞くのでほんと人それぞれですね( °Д°)

    • 3月11日
deleted user

私も今日胎嚢確認でき、5w1dでした♡
予定日近そうですね(^○^)

まだお子さんがいないようでしたらなるべく無理せずに過ごしてくださいね♡
あとタバコ、お酒はもちろんですが生物も気を付けたいですね!
全くダメではないですが食べ過ぎは注意!という感じですかね♡

  • ちゃろ。

    ちゃろ。

    近そうですね!
    とりあえず2週間後にもう一度検査です!

    わかりました!ありがとうございます(*ฅ́˘ฅ̀*)♡

    • 3月11日
  • deleted user

    退会ユーザー

    みなさん2w後で羨ましいです♡
    なぜか私は心拍確認できてないのに4w後でした(^◇^;)

    心拍確認できるといいですね(^○^)

    • 3月11日
しらまゆ

私は妊娠前と変わらずに仕事をしていたら切迫流産になったので、とにかく無理せずゆっくりと過ごすことをおすすめします。

まだつわりもないし、体型も変わらないので、早歩きとか重いものを持つとか無理をしがちだと思いますが妊婦は思ったより無理がきかないですよ。

  • ちゃろ。

    ちゃろ。

    そうなんですね...
    何か怖くなって体が緊張しちゃって(T_T)

    • 3月11日