

m
完母で生後6ヶ月で仕事を始めました!

なみ
6ヶ月で預けてます🙋🏻♀️!
ほぼ母乳ですが、保育園に預ける事前提で哺乳瓶拒否にならないように1日1回ミルクにしてました👌🏻
-
みーんなみ
保育園で,おっぱいーーってイラついたりギャン泣きしたりしませんでしたか??- 5月25日
-
なみ
悲しい事におっぱいに執着がないようで毎日ご機嫌で過ごしてるそうです😩
- 5月25日
-
みーんなみ
それはママ想いですね♥️有難うございます🙇- 5月25日

a.y.k
1人目完母で8ヶ月から保育園預けてフルタイム勤務してました!
離乳食が波に乗ってきたらストローに慣れさせて、保育園が始まる直前にマグでも哺乳瓶でもミルクを飲めるようにして預けました✩°。⋆
おやつの時間や昼食後に粉ミルク貰ってたみたいです。
-
みーんなみ
なるほど☆詳しく有難うございます♪
ストローからミルク飲みますか??- 5月25日
-
a.y.k
保育園行きだしてすぐ3回食になって、母乳も寝る前の1回だけになった時にフォロミに移行したのですが哺乳瓶は保育園行く前に練習の為に使って以降家では全く使わずずっとストローでしたよー(*´˘`*)♥
- 5月26日
-
みーんなみ
娘もストロー使えるので
ストローからミルクあげてみます♪
参考になりました!有難うございます✨- 5月26日

いーいー
最初完母で4ヶ月で預け今は完ミに変わりました!

Kotori
8ヶ月で預け始め、最初は離乳食とミルク共に食べが悪く1ヶ月かかって完食できるようになりました。
完母だったので、ミルクは飲んでも80mlらしいです。家では朝、16:30、寝る前、夜中添い乳で母乳もあげています😊スキンシップも兼ねて👍
-
みーんなみ
完母だとミルクの飲みよくないですよね💦💦
8ヶ月くらいになると母乳4回まで減りますよね😌
私もまだまだやめたくないので
少しずつ回数減らしてこうと思います!有難うございます🙇- 5月26日

exx
9ヶ月の時に預けました!
完母でした。
1日1回だけミルクで
それ以外はお茶にしてもらってました。
コメント