※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
こた
子育て・グッズ

ジーナ式で子育てされている方へ。5ヶ月半の赤ちゃんが再び寝つきが悪くなり、抱っこしないと眠れない状況です。同じ経験をされた方、いますか?

ジーナ式で子育てされた方に質問です!2ヶ月頃からジーナ式初めて3ヶ月前から夜通し寝るようになりベッドに行けば指しゃぶりで一人で眠り、寝かしつけもいらなくなっていました。ですが、メンタルリープ期間に丸かぶりで寝つきがかなり悪くなり抱っこでないと寝つけなかったり、夜中1,2時間おきに泣いたりすることがありました。今5ヶ月半なのですが、再び寝つきがかなり悪く抱っこでないと寝付けなくなっています。またしてもメンタルリープ期間なのですが、、、。このまま一人で寝れなくなってしまうのではと不安に思っています。
ジーナ式されてた方で同じように一時期一人で寝れなくなったという方いますか?

コメント

まーみー

ジーナ式、4ヶ月の時に1ヶ月間しっかりやりました。
ただ、昼寝から就寝までの時間が長すぎること、やっと寝たと思っても時間が来たらすぐに起こさなければならないことなど、うちの子には合ってないな…と思い、授乳スケジュールだけ参考にするようにしました。

夜中1〜2時間おきに泣いてるのであれば、多分疲れすぎだと思います。
その月齢なら、活動限界時間から考えて、本当は起きてから1.5時間以内に寝かしつけをして寝かせてあげた方がいいです。

うちの場合は、5ヶ月からは特にスケジュールは気にせず活動限界のみを意識するようにしました。
今のところ少し泣くことはあっても、一人で寝てくれますよ👶

  • こた

    こた

    すみません、下にお返事してしまいました!

    • 5月25日
  • まーみー

    まーみー

    昼寝は2歳まではどれだけしても夜の睡眠には影響ないので、3時間では足りないのかな?とも思いますよ😊

    • 5月26日
  • まーみー

    まーみー

    あとは、寝かしつけが抱っこなどの寝入った時と睡眠が浅くなったタイミングで状況が変わるものは、違うじゃん!と起きちゃうようになる子が多いです💦

    • 5月26日
  • こた

    こた

    お昼寝どれだけしても夜に影響ないとは初めてききました!またいろいろ勉強してみようと思います。ありがとうございます。

    • 5月26日
みよこひめ

上の子がジーナっ子でした。
何度も1人寝ができなくなったことがありました。
メンタルリープや爆発成長期に、眠りが浅かったり、疲れすぎたり、母乳のバランスがとれなかったり、といったことで起きていましたがどれも一時的なものでした。

基本スタイルを変えずジーナ本に沿っていたら自然とおさまりました。

  • こた

    こた

    そうなんですね!同じ方がいて安心しました!ちなみに一人寝できなくなった時期は寝かしつけどうしてましたか?今は抱っこではないとどうにも泣き止まない感じで、少し待ってみますが最終的に仕方なく抱っこしてしまってます😢前回同じ状況になった時は自然と戻ってくれたのですが、こうも毎回抱っこしていると今回を機に一人寝できなくならないかと心配してまして、、、

    • 5月26日
  • みよこひめ

    みよこひめ

    いつも通り抱っこして落ち着いたらベッドにおろすを繰り返し、どうしてもダメなら抱っこ寝でした。
    それで癖になるということはなかったです。
    成長期が過ぎて落ち着いたら、また1人寝していました。
    当時わたしもどうしよう…と悩んで色々な文献、ブログ、悩み相談室など読みまくりましたが、皆さん揃って回答は「今だけだから大丈夫」でした。

    成長期の嵐の真っ只中にいると親もわたわたしますが、過ぎ去ったあと、子は確実に成長しています。
    首すわり、腰すわりなど、6ヶ月のときは、つかまり立ちができるためのものでした。

    • 5月26日
  • こた

    こた

    みよこひめさんのお返事を読んですごく安心できましたー!成長期で子供自身不安を感じているのに私が落ち着いていなくてはかわいそうだと思いながらも、このままだったらどうしようと心配ばかりしてました。私も基本スタイルを変えずにしばらくグズグズに付き合いたいと思います。どっしり構えて成長を見守ります。昨夜が頻回覚醒ピークで、今日は朝寝、昼寝もわりとすんなり寝始めてくれています。問題は夜ですが、、、😅本当にありがとうございました!

    • 5月26日
こた

私も初めたばかり時はスケジュール守ろうとしたのですが、2時間は起きていられないので月齢に合わせて1時間半でベッドに連れていき、昼間の睡眠が3時間以内になるように調整しています。それでうまく行っていたので、一時的に寝付けなくなるのは他に原因があるのかなと思っているのですが、、、。参考にさせて頂きます。ありがとうございます!