※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぇりぃ
子育て・グッズ

赤ちゃんが夜中に起きずに朝まで寝るようになり、ミルクの飲み方について心配しています。夜の最後のミルクを18時30分に飲ませて朝まで飲まないこともあるが、大丈夫でしょうか?

4ヶ月になって、夜中起きる事がなくなり
朝まで寝てくれることが増えてきました。
最近は遅くても21時30分までには
寝るように環境を整え寝れるように!
そこで、気になるのがミルクです。
今、160~200を3時間~4時間半間隔で
飲ませています。(日によってムラがある為)
21時30分までには寝てしまうので
最後のミルクが18時30分頃だったりします。
起きたら飲ませようと思いますが
なかなか起きず朝までミルクを
飲まずということもよくあります。
(だいたい朝6時過ぎに飲みます)
これで大丈夫なんでしょうか?

コメント

mon

私の娘も21:00までに寝て朝は7:00に起こしてます。
最後は19:00~20:00の間になりますが、体重も順調に増えているので心配ないと4ヵ月検診で言われました!
もう4ヵ月検診は受けられましたか?
受けていないようならそこで体重の増えなどを確認し相談してみてもいいかもしれませんね😆

  • ぇりぃ

    ぇりぃ

    そうなんですね😊
    明日が4ヶ月検診なので聞いてみたいと思います!
    ありがとうございます✨

    • 5月25日
  • mon

    mon

    まだ行ってなかったんですね!よかったです🤗
    とんでもないです!お互いに育児大変かと思いますが頑張りましょうね😆💖

    • 5月25日
mks

体重も順調に増えているなら問題ないとおもいますよ☺️♥️
たくさん寝てくれると本当に助かります😂
うちの子も2.3カ月頃から
まとめて10時間以上寝てたので
お腹空かないのかな?て心配でしたが
普通に大きいし問題ないとのことでした😚

  • ぇりぃ

    ぇりぃ

    明日、4ヶ月検診で体重増加具合が分かるので状況次第では相談してみたいと思います☺️
    うちの場合、4ヶ月なるまでは日中も寝てる時間少ないし、夜中何回も起きてたので今まとめて寝てくれるのは凄く助かります😊

    • 5月25日