
コメント

ポンポン
同じ看護師です。1人目の妊娠時は低置胎盤でした。仕事で無理しないようにと言われても看護師なので難しいです。と、主治医にお伝えして切迫早産の診断書を書いてもらう方がいいと思います。もし、もし、出血したら、安定するまで入院になります、、、本当に辛すぎます。そして、何かあった時にすぐに病院に駆けつけれる方が良いです。

まりも
出血とかありませんか?
わたしも看護師で、つい昨日胎盤低めだし少し出血してるから安静にねって言われ、診断書書かれたので2週間安静になりました( ´>_<`)
看護師しながら無理するなって言われても実際無理ですよね←笑
家事くらいならいいよと言われたんですが、仕事もダメならダメって言ってくれるかなあとは思いますが...
とりあえず重いもの持ったり走ったりとかはせず、師長さんとかに少し相談して、部屋割りとか考えてもらってもいいのかもしれません!
もちろん出血とかあったらすぐ病院に行かなきゃかと思います!
27週でも、もう少し週数進んで胎盤上がってくることもありますし、そうなることを願います( ´>_<`)
-
あーか
出血や張りはありません。
やっぱり何かあったときのためにも師長さんとかには言っておいた方がいいですよね!
慎重に慎重に今まで以上に気をつけて仕事して次の検診で上がってることを祈ります( ; ; )
ありがとうございます。- 5月25日
あーか
出血してしまったら本当に大変ですよね。赤ちゃんが一番大事なので先生に相談してみようと思います。
ありがとうございます。