※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
のんのん
子育て・グッズ

生後4ヶ月の赤ちゃんが鼻水が出ており、体温は37.3度です。病院に行くべきかどうか教えてください。

生後4ヶ月赤ちゃんは少し鼻水が出ています。
体温計を測ってみたら、37.3度ですが、
これは大丈夫でしょうか?
早めに病院に行くべきですか?
教えてください。

コメント

♡♡

37.5℃未満は普通の熱だと思うので、自宅で様子見になると思います😫💦

熱がどんどんあがるようであれば、#8000にTELして指示を仰げば大丈夫だと思いますょ☺

  • のんのん

    のんのん

    何度以上?病院に行きますか?
    寝る前に体温計を測ると良い方がいいですよね

    • 5月25日
  • ♡♡

    ♡♡


    38.0℃以上であれば、病院にいきます!
    また38.0℃未満でも、いつもと様子がおかしかったり、水分がとれない、ぐったりしているとかであれば、念のため病院に相談してみます😫

    朝、昼、夕方、寝る前に私はよく計ってますょ!

    • 5月25日
  • のんのん

    のんのん

    そうですね。
    教えてくれてありがとうございます。
    我が子の体調の調子をみたら、いつも通りに母乳よく飲んでますし、よく動いています。
    私の母から37.3度でも病院に行ったほうがいいよ。と言われました💦
    ネットで調べてみましたら、38度以上病院に行ってください。と書いてありました。

    • 5月25日
  • ♡♡

    ♡♡


    夜にかけて熱があがったりしたら、#8000に相談されてみてください❗

    いつもより熱が高いと心配になりますよね💦
    うちは平熱が37.0℃くらいなので、1日のうちで37.3℃とかはよくでるので、なんともないですが、平熱が36.5℃とかであれば、1℃くらい違うので、やはり子どもは何らかのキツサが出てくるかもですしね💦💦

    お大事にされてください!

    • 5月25日
  • のんのん

    のんのん

    教えてくれてありがとうございます。
    参考になりました。

    • 5月25日