※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
妊娠・出産

赤ちゃんに母乳あげるときは毎回乳首を消毒というか拭いてからあげるのでしょうか❓毎回拭く場合どんなものでふくんですか❓

赤ちゃんに母乳あげるときは毎回乳首を消毒というか拭いてからあげるのでしょうか❓

毎回拭く場合どんなものでふくんですか❓

コメント

deleted user

昔は拭いてましたが今は拭かないほうが主流のようですよ☺️
ふくと乳首が乾燥して切れやすくなるそうです。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    そうなんですね⭐️
    病院からも特になにも言われてなかったしそういうものを用意もしていなかったので教えていただきよかったです😊

    • 5月25日
Ⓜ︎

拭かなくていいと教わりました!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    拭かなくて良いんですね😊
    しれてよかったです👍

    • 5月25日
り

産院で清浄綿をもらったので
それで毎回拭いてました。
1ヶ月くらいでなくなったので
それ以降はガーゼで拭く程度です!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    清浄綿をくれたんですね☀️
    私ももらったら拭きたいと思います😊

    • 5月25日
パタパタママ

上の子も下の子も拭かないであげていましたがなにも起こらなかったですよ😄

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    そうなんですね👍
    そのへんの知識がなかったのでよかったです😊

    • 5月25日
deleted user

一人目の産院では
授乳するたびに消毒してと言われてましたが、二人目の産院では全く言われず二人目に関しては一度も吹いてません!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    産院によっても違うんですね⭐️
    私も産院で言われたらそうしたいと思います👍

    • 5月25日
しょこ

拭いたことないです(^^)✨

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    そうなんですね🎶
    知れてよかったです😊

    • 5月25日
ぷく

入院中から拭いたりしないでそのままマッサージして授乳の流れでした!

私は入院中セットの中に洗浄綿入ってましたが、トイレの時に消毒してと説明されました(切開してるので)!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    なるほど👍
    洗浄綿は切開の方の消毒なんですね👍
    私の行ってる産院には特に書いてなかったのでまた助産師さんなどに聞いてみたいと思います👍

    • 5月25日