
コメント

あーちゃん
そろそろ性別もわかる頃ですかね??
楽しみですね😬❣️
私はまだ買ったりはしなかったですが、ベビーカーやチャイルドシートなど絶対に必要な物はいろんなお店見に行って、目星を付けておきました☺️
7ヶ月頃性別がハッキリしたのでそれ以降に目星を付けておいたものを買いに行ったり、お洋服もそのくらいの時に買ったりしました❣️❣️
もう少し後でいいか〜なんて思ってましたが、結局いつの間にか出産間近で( º_º )
絶対必要なものは早めに用意しておいてもいいと思います😬❣️

クローバー
私も性別がわかった辺りから徐々に始めました🌟大物(ベビーカーやチャイルドシート)は産休入ってからでいいやって思ってたら…産休2日目に出血して急きょ帝王切開で産まれてしまい😰
早めに買っておけば良かったと後悔しました💦
結局頂き物などで買わずに済んでラッキーでしたが😁
肌着やタオル等水通しするものは早めに準備すると良いかなと思います💡
-
はち
わぁ😱やっぱりそういうケースもあるんですね…気をつけます‼️
ちなみに生後9ヶ月ということは9月出産ですか??私、予定日9月末なんですー- 5月25日

クローバー
8月に1ヶ月以上早く産まれちゃいました😂元気にすくすく育ってくれてるので良かったですが😃
はち
なるほど!絶対に必要なものリストですね!
ちなみにベビーベットってどうされましたか??
あーちゃん
ベビーベットはネットで折りたたみ式の買いました☺️❣️
今のところほぼ使ってないです笑笑
すごい動くようになったら待っててもらいたい時やプレイルームとして使用しようかなと思ってます☺️
はち
私もどちらかといえば、プレイルームメインかなぁと!寝るときは一緒に寝るのがみなさん楽と言っていたので🤗ただ、一緒に寝て押しつぶさないか心配です笑
あーちゃん
ですよね!!
私も最初はベビー布団用意して横にならべて寝てたんですが結局自分の布団で一緒に寝た方が楽でした笑笑
押しつぶしたりは、全然大丈夫でした😬❣️
はち
押しつぶすは考えすぎですかね😁
私自身よく寝るので、一緒にぐーすか眠れることを願っています笑