
コメント

i ch
退院日に飲みに行く…
産後の身体のことも、母乳のことも考えてないんですかね💧
たまに預けて2人で出かけるのは良いと思いますが、頻繁はダメでしょう…どっちかが飲みに行くなら片方が子供の面倒見ろよ…と私なら思います💦
もちろん主さん家と義兄夫婦の間でお互いOKなら良いと思いますが💦

初めてのママリ🔰
世間体だろうとなんだろうと子供を作ってこの世に産み落としたわけだから、親としての責任はちゃんと果たしてほしいですよね。
それは生まれたばかりならパパとママじゃなくても大丈夫だろうけど、そのうち人見知りが始まったり、病気をしたり、親じゃないとどうにもできないことも出てくるってことわからないんでしょうね。
それに、ミルクで育てると言っても出産したばかりの体にお酒は普通に考えてまずいと思うんですけどね。舞い上がっちゃってるんですかね。
-
ままり
たぶん、我が家は3人育ててるからベテランだから!大丈夫!って思ってるんだと思います。
我が子達って3人とも数年に一度しか風邪ひかない子達なので、病気の対応は自信ないし
人見知りもあまりしなかったので、人見知りする子だとしんどいです💦
病院、人見知りに関しては私も考えてなかったです。教えて頂きありがとうございます!そこも話さないとですね😓- 4月19日
ままり
退院祝いと妊娠が終わったお祝い?みたいな感じでの夫婦飲みみたいです…
わからなくもないような、わかるような…?
私には全くない考えでしたが。
どっちかが飲みに行くのは日常で、週一とかでいいから夫婦で飲みに行きたいと。
うちの旦那が勝手にオッケーしてたんですが、毎週は多めじゃない?!と、疑問です💦