※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
著名
妊娠・出産

切迫早産の検査は、お腹の張りがなければ行わないことが一般的ですか?

切迫早産ってなにか検査をするのですか?
お腹の張りとかがなければ
切迫早産の可能性は低いし
検査などはしないのでしょうか?

コメント

ゆきんこ

私はお腹が急に痛くなって病院いってNSTしたり内診したりしました!!

あお

お腹の張りの自覚があればそれを伝えるとNSTで張りを調べてくれると思います。
張りの自覚がない方もいるようなので、内診することもあると思います。
内診で頸管長が週数に対して短いと切迫と診断されると思います。

deleted user

私は何の症状もなく検診の時の
内診で子宮頸管測ってもらったら
短くて切迫早産と言われました😭

ママリ

私は、お腹の張りがあったので、先生に子宮頸管の長さを計ってくださいとお願いにしました!
先生(病院)によってはこちらから言わないと計ってくれないところがあるみたいです😣

さくら

私の場合2人目で切迫になりましたが、張りの自覚はなくて、茶おりが出てだるいと相談したところ、念の為で内診したら頚管が短くなってることがわかり、その後のNSTで張りも頻繁だったので即入院になりました。

何だかおかしいなと思ったら相談した方がいいと学びました……