
9ヶ月の息子が寝相で悩んでいます。夜は何も掛けていない状態になり、風邪をひいてしまうことが多いそうです。隣で寝ているため、掛け直すことが難しいそうです。同じ経験のママさん、対策を教えてください。
生後9ヶ月の息子の寝相に悩まされています😭!
今の季節半袖半ズボンのパジャマを着せてタオルケットやバスタオルなど暑くも寒くもないものを掛けて寝かしつけているのですが、寝相が悪く起きる頃にはいつも何も掛けてない状態になっています💦
まだまだ朝方寒い日もあってしょっちゅう風邪をひいてしまいます(´-ω-`)
私も隣で寝ているのですが泣かない限りアラームかけないと起きないので掛け直す事も出来ないでいます。
同じようなママさん何か対策あったら教えてください😭
- (◍︎⁃͈ᴗ•͈)(3歳8ヶ月, 6歳)
コメント

あみさ
スリーパーどうですか?😊
これからの時期ならガーゼ地のにしてサイズも大きめのにすれば3歳くらいまで使えるみたいですよ🙆
うちの子は寝相が悪く少し前まで冬用のスリーパー使ってましたが脱げてる事はなかったです✨

マーマ
スリーパーか…でも暑そうな…
年中素材の長袖ながズボンにするとか🤔ガーゼ生地とか浴衣みたいな生地で長袖長ズボンとか
風邪引かないならそのままでもいいとおもいますけどね。
-
(◍︎⁃͈ᴗ•͈)
浴衣生地見たことあります💓全く頭になかったので今度見てみます!貴重な案ありがとうございます!!
- 5月25日

1212
タオル地のスリーパーとかいいですよ♪
うちも下の子は半袖半ズボンでなにもかけてないです😅

ま
うちは腹巻付きの半ズボン履かせてます🙆♀️
(◍︎⁃͈ᴗ•͈)
スリーパーいいですねˁ̡̡̡∗︎⁎⃙ ̫⁎⃙ˀ̡̡̡ ̩˳♡⃝︎今度見てみます!ありがとうございます!