※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
うさ
産婦人科・小児科

28週の妊婦です。急に動悸やめまい、ぐらつき、耳鳴り、熱くなり、汗が出て苦しくなりました。横になると落ち着くが、起き上がると目の前が暗くなり立てません。この状況でどうしたらいいでしょうか?母親学級と検診が控えています。

至急お願いします
28週です。
さっき動悸がする中、立てっていたら
手に力が入らなくなり、動悸、めまい、ぐらついて、目の前がザーっとなり、耳鳴り、熱くなり、汗が大量に出て苦しかったです。
横になってると少し落ちつきましたが、起き上がると目の前がザーっとなって起き上がれません。
こんな時どうしたらいいでしょうか?

13時から母親学級とその後検診があります

コメント

ゆまり

脳貧血とかじゃないですかね…私も同じような経験、妊娠中何度もありました💦

私はそれで1度意識を失って倒れたことがあるので、それ以降その症状が出た時はすぐに姿勢を低くする(しゃがんだり座ったり)してます。

あまり無理して起き上がらず、落ち着くまで休むのが1番です😣健診があるなら、念のため先生にも伝えておくと良いと思います。。

  • うさ

    うさ

    回答ありがとうございますm(_ _)m
    脳貧血というのがあるんですね。初めて聞きました💦
    そうなんですね、、これが何度もあるとキツいですね…。
    やっと落ちついて起き上がれるようになったので、今婦人科にきました!
    後で先生に伝えようと思います!
    ありがとうございますm(_ _)m

    • 5月25日
はる

私もそんな事が妊娠中にありました❕😭電車の中で立っていられなくなり、駅になかなか着かず目の前が緑色になっていつもと違う感じになりました。やっと着いた駅で降りて新鮮な空気を吸ったら凄く楽にになり回復しました。
その後心配でしたが娘は無事に産まれてきてくれました😊
検診の時に話した方がいいですね❕😊
私も話しましたが良くあることだと言われました❕💦

  • はる

    はる

    母親学級や検診に行けなかったら連絡して説明した方がいいかと思います❕💦
    無理しないでくださいね❕

    • 5月25日
  • うさ

    うさ

    回答ありがとうございますm(_ _)m
    そうなんですね、、
    外でこんな風になると余計怖いですね…。
    しかもよくあることなんですね💦
    後で検診の時に話そうと思います!
    ありがとうございますm(_ _)m

    • 5月25日
  • うさ

    うさ

    なんとか起き上がれて今婦人科に着きました!
    ありがとうございますm(_ _)m

    • 5月25日
くまくま

おそらく脳貧血だと思います💦
私もなりました。
とっても怖いですよね。
あれ以来怖くて1人での外出が出来ないくらいトラウマになってます😭

検診があるなら是非相談してみてください!
鉄剤などの錠剤をもらえたり、点滴で対応してもらえると思います!
ご自愛くださいね🥺

  • うさ

    うさ

    回答ありがとうございますm(_ _)m
    脳貧血なんですね。
    初めて聞いたし初めてなりました💦
    怖いですね…びっくりしました…。
    トラウマ、、急になると外出怖いですよね。

    薬や点滴なども出来るんですね!
    後で相談してみます!
    ありがとうございますm(_ _)m

    • 5月25日