※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
クリームパンな
子育て・グッズ

生後12日の女の子がほぼ1日中寝て泣かず、母乳をあまり飲まないことに心配しています。同じ経験の方いますか?

生後12日の女の子のことで質問です。

ほぼ1日中寝てて、泣きもしません。
夜中も泣かず少しうなるくらいで
授乳の際も私から起こして無理やり飲ませるも5分くらい飲んだらすぐ寝てオムツ替えても起きないため授乳も出来ずまた3時間後くらいに泣かずに唸り授乳をします。

上の子も母乳育児でしたがこのくらいの時期は起きたり寝たりで一日中寝てることもなかった気がします。
母乳も沢山飲んでました!

泣かずに寝てばっかりであんまり母乳も飲まない。
心配です💧同じような方いますか??

おっぱいも全然飲んでくれないため分泌量が少なくなってきているのでは心配です。
上の子は洋服がビシャビシャになるくらい出てたのに今回はそんなこともありません。

コメント

むむ

うちの子は生後13日、1日違いですね(^^)
娘も基本寝てばかり、たまに起きていてもあまり泣かない、おっぱいも少し飲んだらまた寝てしまい…って感じです💦
息子の時はなかなか寝てくれず泣いてばかりで、新生児は飲んでは寝るとか嘘じゃんか~ってなってたので、ちょっとびっくりしています(^^;
授乳回数が息子の時より少ない&短いので、体重だけが心配でしたが、昨日ちょうど1週間健診で、しっかり増えていた&普段からおしっことうんちはしっかり出ているので、こういう赤ちゃんなんだな~と楽させてもらっています😃
もうすぐ魔の3週目に入るし、こんなに手のかからないのも今のうちだけかな~とちょっとびくびくです😅