※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みふゆ
家族・旦那

四ヶ月の娘を育てています。育休中でワンオペ状態で毎日やっています。…

四ヶ月の娘を育てています。
育休中でワンオペ状態で毎日やっています。 
先日職場に顔を出したときに上司達から「夜泣き辛いよね。頑張ってね。」と励ましていただきました。
その時に横にいた夫が「辛いですね~」とかどや顔で答えているのですが、実際は全くなにもしていません。泣いたら腕時計をチラッと見て寝てます。それ以外の育児も全くやっていません。
何が辛いんでしょうか?
起こされるのが辛いってことなんですかね?

コメント

ママリ

イクメンヅラしたいんでしょうね。
嫌味のひとつでも言ってやりたいですね🔥

  • みふゆ

    みふゆ

    やっぱりそうなんですかね??😂
    抱っこしたら泣かれるのによく言えますよね😂

    • 5月25日
ぐり

わかります、いやいや、育児してるのはこっちだから😶ってなりますね。笑
うちはあまり起きませんが、大きい声で泣いたときにふと隣を見ると、布団を頭までかぶって寝なおしてます、、

  • みふゆ

    みふゆ

    全く一緒です😂え、何この人…ってなります😂
    そんなに辛いなら大好きな実家に帰れやって思います😄

    • 5月25日
ムーミン

イクメン気取りあるあるですね😅💦
実際、なーんにも辛くないと思います。しいて言えば泣いた声で起こされること?
実際男なんて泣き声聞こえてないみたいです。うちの旦那なんて2人とも夜泣き中、幸せそうに爆睡していました💕笑

  • みふゆ

    みふゆ

    別に寝ててもいいけれどイクメン気取りがムカつきますよね😂
    なんで泣き声聞こえないんですかね😩

    • 5月25日
ma&ma

お前なんもせんやん。ってぶち切れちゃうわー(笑)

  • みふゆ

    みふゆ

    やっぱりそうですよね😂
    次言ってるの聞いたらキレます😂

    • 5月25日