
コメント

ちゃ
下の子も3ヶ月の頃同じようになりました!完母です!
ちょうど3~4ヶ月検診の頃だったので相談したところ、消化器の発達で乳糖を分解出来るようになったことでつぶつぶが無いうんちに変わっただけだから大丈夫だよ〜と言われました😊
つぶつぶ🟰乳糖を分解しきれていないために出る脂肪の塊だそうです🤔
ちゃ
下の子も3ヶ月の頃同じようになりました!完母です!
ちょうど3~4ヶ月検診の頃だったので相談したところ、消化器の発達で乳糖を分解出来るようになったことでつぶつぶが無いうんちに変わっただけだから大丈夫だよ〜と言われました😊
つぶつぶ🟰乳糖を分解しきれていないために出る脂肪の塊だそうです🤔
「オムツ」に関する質問
完母の方、夜間授乳のとき旦那さんどうしてますか? 起きてオムツを変えてくれる時もあるんですが、息子が最近睡眠退行中で3時間おきに起きるようになってから旦那は起きれず授乳中も寝ていることが多いです。起きてくれ…
2年くらい前まで、収支全然余裕だったのに最近ボーナス含めギリギリです。 子供達大きくなって食費はかかるけど、2年前まで保育料やオムツなどにお金払ってたからそんなに大差ないはずなのに…。 普段の買い物がじわじわ…
3歳の男の子でトイトレを始めました。 トイレに座れるようにはなったのですが、座れてもおしっこが出ません。 オムツを変えるタイミングでトイレに連れて行くのですが、オムツを変えてからおしっこしてしまうのでまだ一…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
詳しく教えて頂きありがとうございます😭
ツブツブは未消化なものだったのですね!それを聞きとても安心しました😭