
考えていたら眠れなくなったので質問させてください。先程娘が夜間授乳…
考えていたら眠れなくなったので質問させてください。
先程娘が夜間授乳の際、暑かったのもあったのかギャン泣きをしました。すると隣で寝ていた旦那が「うるさい」と2度ほど言ってきました。寝ているようだったので、寝ぼけ言っているのだと思うのですが、これは旦那を怒るべきでしょうか?
普段は温厚で育児にも積極的に参加してるし、寝ぼけて言ったんだろうし、言っても「え!?覚えてない」と言われるだろうし、黙っておいたほうが良いのか。
でも、言わないと少しモヤっとしてる私もいます。「うるさい」と言われイラッとしたのも事実です。
皆さんなら怒りますか?それとも我慢しますか?
怒るなら、なんて言いますか?
普段、夫婦仲は良くて、喧嘩もほとんどしたことがないのでいまいち怒りかたがわかりません😂
- ちらいちらいのばー(5歳10ヶ月)
コメント

ゴロぽん
朝目覚めてからこう言ってた、ショックだったと伝えてみては😃❓

ぷぅ
うるさいって言ってたよー😂こっちも眠いから軽くイラッとしちゃった😂って笑いながら伝えられる旦那さんですかね?
仕事疲れてるのに、昨日に限ってギャン泣きだったからね〜ってフォローも付け加えたらどうですかね😊
普段何もしないなら怒るべきですが、育児に積極的なら伝えるだけで十分かなと思います😊
うちの旦那も息子の時に舌打ちしながらリビングに掛け布団持って出て行ったことがあって、いまだにネタにしてますよ😃笑
本人は本当に覚えてなくて「なんで俺リビングにいたの?」って言ってたくらいなので、旦那さんも本当に無意識に言ったんだと思いますし😂
-
ちらいちらいのばー
笑いながら言えそうです🤣
そうなんです!育児頑張ろうとしてくれてるので怒るに怒れず。。
うちも笑い話のネタにしたいです^_^
ありがとうございます😊- 5月25日

めーママ
笑いながら伝えてみたらどうでしょーか?
モヤモヤして我慢する必要はないと思いますよ!
-
ちらいちらいのばー
怒りもおさまったので笑って伝えられそうです^_^
ありがとうございます😊- 5月25日

TMCLT
私なら朝起きた時に
こう言ってたけど
覚えてるー?って
聞くかなと思います!
もし土日休みのパパさんなら
金曜の夜は疲れてるから
かもしれないですね😭💦
うちもそうなので(笑)
-
ちらいちらいのばー
土日休みです^_^
寝相も悪かったし寝言も言ってたので疲れてたんですね😂
優しく聞いてみます!
ありがとうございます😊- 5月25日

しいら
言いたいですね…
言っていいんじゃないでしょうか。
謝ってくれたら少しスッキリしませんか?
我が家は、睡眠を妨害されてイライラする旦那の空気にこちらがイライラするので
今はもう完全に別々に寝ています。
手伝ってくれないけど、余計なストレスはなくて私は快適です。笑
-
ちらいちらいのばー
謝ってくれたらスッキリします!
来月引越しして一部屋増えるので別々の部屋で寝るのも検討してみようと思ってます^_^
旦那の寝相や寝言や寝息がうるさくて、、、娘が起きないかビクビクしてしまうので^_^- 5月25日
ちらいちらいのばー
やはり伝えるべきですね!
ありがとうございます😊