
旦那が居なくなるとスッとして、心が休まります。掃除は一切手伝ってく…
旦那が居なくなるとスッとして、心が休まります。
掃除は一切手伝ってくれないし 一緒にいても全然話もしないし、子供のお風呂も手伝ってくれないですし、帰ってこられると旦那のために夕食の準備するのも嫌で イライラします。
ここ数日 旦那が帰ってきてはわたしの家事に文句をつけて
、口論になり旦那は出て行きます。
わたしが 安易に 離婚する?と聞くと
離婚はしない
と言います。
わたしも離婚したいわけではないのですが、どうしても、旦那が帰ってくるたびにイライラが止まらなくなります。
別居をすべきでしょうか?
別居は簡単にすべきじゃないでしょうか?
誰かに相談した方がいいのでしょうか?
お義母さんに相談してみようかと 悩んでいます。
- all
コメント

ひ
全く同じです😭!
私は義母に相談して怒ってもらいましたが
数ヵ月後には元に戻ってました。
なのでもし何か約束するのであれば
少し面倒ですが
○○はもうやめる!
みたいな紙書いとくといいなと思いました!
まあうちの旦那が都合の悪いことはすぐ忘れる人なのでですが😂
all
世の中 こういう男ばかりだと思っていて結婚しましたが、
そうじゃない男性も居るようですよね.....
キッチンに立ってくれる男性
お洗濯物をやってくれる男性
家で何もやってくれなくても、話が楽しかったり、同じ趣味を持っていたら
それだけでも楽しかったんだと思うのですが。。。
主人のお母さん、妹さん、ご親友 にも何故こんな奴と結婚しちゃったの?と言われるくらいポンコツな奴なんです........
◯◯はもう辞める!
みたいな紙というのは 例えば何を書かれたんでしょうか?