その他の疑問 マイホームの購入を考えてます!広島の己斐大迫、己斐上あたりに住まれて… マイホームの購入を考えてます! 広島の己斐大迫、己斐上あたりに住まれてる方、詳しい方いらっしゃいますか? 現在1人目を妊娠中です。 住みやすさはどんな感じでしょうか? 最終更新:2019年5月25日 お気に入り 妊娠中 マイホーム あや(5歳10ヶ月) コメント a.u78 己斐大迫、己斐上ってかなり上じゃないですか😅? 私は賃貸で探してましたが、己斐方面は絶対嫌だと言ってました💦 車が必須だし、雪の日大変そうです! 5月24日 あや かなり上ですよね(笑) けど予算的に己斐、春日野、福田、馬木あたりしか無理そうで… その中だったらまだ市内寄りかなーと(笑) 車はありますが、冬用タイヤは無いです(TT) 雪が積もる感じですかね? 5月25日 a.u78 その候補の中なら春日野がいいと思います。 たしかに己斐だと市内近いですが、公共交通機関がボンバスです。 春日野はバスが何本も通ってますし、最近祇園のイオン行きのバスも出るようになったので更に便利になりました。 春日野も上ですが、新しい団地で道は広い、小学校も団地内、中学校は一回団地をおりますがバス通学できる、公園もたくさんあると言ったメリットがあります。 己斐だと、雪の日スタットレス必須ですね! 5月25日 おすすめのママリまとめ 嘔吐・妊娠中に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠中・鬱に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 膀胱炎・妊娠中に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠中・痛み・膣に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠中・頸管に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
あや
かなり上ですよね(笑)
けど予算的に己斐、春日野、福田、馬木あたりしか無理そうで…
その中だったらまだ市内寄りかなーと(笑)
車はありますが、冬用タイヤは無いです(TT)
雪が積もる感じですかね?
a.u78
その候補の中なら春日野がいいと思います。
たしかに己斐だと市内近いですが、公共交通機関がボンバスです。
春日野はバスが何本も通ってますし、最近祇園のイオン行きのバスも出るようになったので更に便利になりました。
春日野も上ですが、新しい団地で道は広い、小学校も団地内、中学校は一回団地をおりますがバス通学できる、公園もたくさんあると言ったメリットがあります。
己斐だと、雪の日スタットレス必須ですね!