コメント
りんご
自己判断だと思います💦
うちは明らか危ないもの、例えば卵とか乳製品とか!は確認してから上げてましたが、野菜とかは別にいいやーって感じでした😅
りんご
自己判断だと思います💦
うちは明らか危ないもの、例えば卵とか乳製品とか!は確認してから上げてましたが、野菜とかは別にいいやーって感じでした😅
「うどん」に関する質問
いつから赤ちゃんに外食先で頼んだご飯をあげはじめましたか?? もうすぐで1歳になる娘がいるのですが、1歳超えたらお店で頼んだご飯あげてますか? もちろんあげるものは選ばなければいけないのは承知の上なのですが、…
年少さんです。これは厳しいですか? 夜ご飯ハンバーグは2個食べてくれて、でもうどんは3口くらいしか食べてくれませんでした。「お腹いっぱいなの?」と聞いたら頷いたのでおやつも結構食べてたのでまぁ仕方ないと思っ…
【蕎麦デビュー】 1月下旬で2歳になります。 年越しそばを食べさせるか考え中です。 今のところ食べ物でアレルギーはなく、外食のうどん(そばと同じ釜で茹でてる)も食べています。 年越しそばを食べるなら、その前に少…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
やはりそうですよね🤔
ありがとうございます!