※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りず
妊娠・出産

30wの胎動位置について、お臍辺りを感じる方が多いですか?子宮頚管が短くて安静中なので、低い位置で感じることもあるかもしれません。

今30wです
胎動を感じる位置がお臍辺りなのですが、皆さんは30w頃はどの辺りで胎動感じましたか?

子宮頚管が短くて自宅安静中なので、胎動の位置も低いのかな…と>_<

コメント

ゆぴぴ☆

臍より下で胎動感じます(*´-`)

  • りず

    りず

    ありがとうございます
    2週違うと赤ちゃんの大きさもちがいますもんね♪

    • 3月11日
deleted user

私も今30週です(^^)
そして頚管長が短く
自宅安静中です💦

たまにお臍よりも
大分下で感じる時があるので
心配になりますが
わりとお臍の辺りで
よく感じます♩
左側の脇腹?辺りも
痛いくらいに感じます♩

  • りず

    りず

    ありがとうございます
    脇腹辺りわかりますー
    痛いですよね^_^;
    入院ならないようにお互いがんばりましょー

    • 3月11日
deleted user

位置が高い時で右肋骨、低い時で左足の付け根?骨盤辺りです笑
お臍のことろでもボコボコやってます笑笑
やんちゃ坊主なのか、いたるところでビヨーン、ビヨーン、ボコっ!と( ̄▽ ̄)
でも私、病院からは赤ちゃんの位置はいいですねって言われました(*´ー`*)

  • りず

    りず

    ありがとうございます
    元気に動き回ってるんですね♪

    • 3月11日
あやパーク

胎動の位置、私は深く考えていませんでした。毎日変わっていたので。。

  • りず

    りず

    ありがとうございます
    私も自宅安静前はあんまり考えてませんでした

    • 3月11日
みあま

私は今、逆子になってるので臍より下で胎動があります。
たまに臍より上の時があるから、直ったか?と思ったら、やっぱり下になったり(^_^;)
どんな体勢してるんだろう💦

  • りず

    りず

    ありがとうございます
    くるくる回っているんですかね!?

    • 3月11日
*sana*

肋骨あたりやおへその上や横が多いです☺
逆子になったときは膀胱らへんで
よくうごいてましたw

  • りず

    りず

    ありがとうございます
    私の所も来週にはもう少し上で動いているかな!?

    • 3月11日