家計管理のルールと主人の収入について相談。主人の生活費管理が課題。アドバイスや家計管理方法を求めています。
長文失礼します。
皆さんのご家庭では、どのようなルールで家計管理をされていますか?
我が家は主人、私、3ヶ月の息子の3人家族で、共働きです。2人に責任のある部分の支出については、
主人・・・家賃(電気代、インターネット代込み)
私・・・水道代、ガス代、食費、育児にかかる費用(学資保険、通院費、子どもの衣服代など)
としており、それ以外(各自の保険、ガソリン代など)は各自で支払っています。
現在は私が育休中のため、私の収入は給料の6割程度ですが、本来は私の方が収入が多いです。また、主人は本業の他に週2日ほど、バイトをしています。
しかし、私は結婚前から使わなかった給料を貯蓄として持っていますが、主人はぴったり使い切るくらいの生活をしていたようで、貯蓄らしい貯蓄はあまりなく、「バイト増やそうかな…」とポツリとこぼしています。
子供が生まれたばかりなので、できれば仕事は本業のみにしぼり、夜は家族で過ごす時間を作ってほしいのが本音です。主人がお金が足りないと感じているならば、私からお小遣いを渡すなどすれば良いのだと思うのですが、男のプライドを傷つけないよう、うまく話せるか?というのが悩みどころです。
何かよい方法があれば、ぜひアドバイスください。
また、うまい家計管理の方法についても参考までに教えていただけると嬉しいです。
よろしくお願いします。
長文にお付き合いいただき、ありがとうございました。
- かきゃん(2歳7ヶ月, 5歳8ヶ月)
コメント
ぴろり
お小遣いを渡すのではなく、かきゃんさんの負担部分を増やすのはどうでしょう?
「もっと家にいてほしいからバイト辞めてもらえないかな?電気代とネット代は私が出すよ~」という感じで(^^)
りな
同じく共働きで、収入は育休中だとしても私の方が多いか同じくらいです😅
結婚する前は主人はお金に関して後ろめたさがあり、同じくバイトを検討していましたが
仕事が好きで仕事量を増やすのはいいが、そうでなければお金のことは2の次で、家族や子供のことを1番に考え支え合って生活していく家庭を築きたい、、と話をしたら納得してくれました◡̈
やはり仕事し過ぎても若いうちはいいですが歳をとるとガタが来ますし、将来何が起こるかなんて分からないので今の時間を大切にしていく。
がうちの家のモットーです◡̈❁
元々主人はお金あるだけ使っちゃうので、家計は私が握り、主人が自由に使えるお金は月6万と多めですが、その分育児も家事もしてくれ、お小遣いの半分は、私か息子か親へのプレゼントで消えます😂
私自身働くのは好きですし、主人も息子と過ごす日々が楽しいと言ってくれているので、今では後ろめたさもほとんど少なくなっているようです◡̈
こればかりは家庭の事情や、男のプライドなどあり一概には言えませんが
家族になった以上、この先何十年も一生連れ添っていかなければならない存在なので、今のうちにどんな家庭を築きたいのか、初心に返ってじっくり話してみるといいかもしれませんよ❁︎
-
かきゃん
授かり婚で、家計のことをじっくり話し合わないまま夫婦になってしまい、今までズルズルきちゃってました💦りなさんのご主人のように、うちの主人もお金に関して後ろめたさがあるようで、私も遠慮して突っ込んだ話が出来ずにいましたが、これから何十年も共に暮らす家族として話し合うことが大切ですよね…😣
- 5月24日
-
りな
うちもちなみに授かり婚ですよ(●︎´艸`)似てますね!
やはり男性としては後ろめたさありますよね😭
未だに主人は私の給料明細とボーナス額は知りたくないと言うので、それは言ってません!笑
最初はお金の話はしにくかったですが、最低限稼いで欲しい金額を伝え、子供産まれても働きたいことを伝えることから話出しましたよ◡̈
話しにくい内容ですが、頑張って下さい❁︎- 5月24日
-
かきゃん
ありがとうございます😌
- 5月24日
退会ユーザー
うちは夫から夫のお小遣い(携帯代含む)のみ残した給料全額を私に渡してもらい、私のほうで家計管理しています。なので夫婦の収入は合算でどっちが多いとか関係ないです☺️
お財布をひとつにして、貯金も出来てるなら無理して働く必要はない、って思えるのでは?ちなみに光熱費やもろもろの支払いは私のほうにまとめています。育休中に手続きしましたよ😉
-
かきゃん
なるほど…ちなみに、旦那様の口座から引き落とされる分は、お二人の給料を合算してから旦那様に渡す感じですか?
- 5月24日
-
退会ユーザー
旦那の口座から引き落とされるものは、旦那の保険と携帯代、旦那のクレカのみなので、ボーナスのときに多目に口座に残しておいてそれをあてています。
- 5月24日
-
かきゃん
詳しく教えていただきありがとうございます(>_<)参考になります!
- 5月24日
☆
私も夫婦合算でだいたい適当です。でも大幅に私が損してます😂😂家族だから損って言葉も変かな?
-
かきゃん
なんとなく家計は夫婦で合算するイメージが強いのですが、私自身が責任もってキッチリやりくりできるという自信もなく、今までなあなあなやり方で来ちゃってるのが現状なんですよね…😓
- 5月24日
かきゃん
以前にそのような提案をしたことがあるのですが、家賃に含まれて引き落としされるので面倒だからいいよと言われてしまって…😥でも家にいて欲しいという気持ちはちゃんと口で伝えるべきですよね。