※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
おいちゃん
子育て・グッズ

お昼寝中に泣くことはありますか?泣いたら抱っこでトントンするとまた寝る。泣いている時は眠いのかな?と思い、再度寝かせる。このような子供はいますか?

生後5ヶ月です!

お昼寝の途中で 大泣きする事ってありますか??

最近 しっかり 朝昼夕寝をするようになってくれてありがたいのですが よく、お昼寝の時に途中で泣き出します。
布団で寝ていて 泣き出すと抱っこでトントンしたら また寝ます。 それが2.3時間の間に2.3回あります。

スッキリ目覚める時は泣かないので 泣いてる時はまだ眠いのかな?とおもって また寝かすのですが…

こんな子いますか??

コメント

もも

寝言泣きとかあるみたいですよ💡

  • おいちゃん

    おいちゃん

    寝言泣きの時もあります! 何泣きなのか難しいですよね😂💨

    • 5月25日
anna⸜🌷︎⸝‍

最近またうちの子も夜泣きや黄昏泣きをするようになりました👶

助産師から、保健指導の時に赤ちゃんは眠りに着く前が目の前が真っ暗になって怖くなるから泣くんだよ!って言われて…

寝かしつけの時は
小さな声でママいるよ〜、怖くないよ〜と声を掛けながら寝かせています。
あとオルゴールを聞かせています(ˊo̴̶̷̤ ̫ o̴̶̷̤ˋ)

泣かれると大変ですけど今だけですもんね、甘えて抱っこ、抱っこ〜ってしてくるのは⁽⁽ଘ( ˊᵕˋ )ଓ⁾⁾

お互い頑張りましょ💓

  • おいちゃん

    おいちゃん

    そうですよね!泣き声を聞くのは辛いけど、抱っこして泣き止んでくれるのも 今だけと思って頑張ります😂💓

    • 5月25日