
コメント

ミッフィー
小分けに冷凍してますよ!
初めては小さじ1で、足りない分はお粥で補ってました!
そうめん小さじ1 +お粥小さじ3でいいと思いますよ😊

りなな
私はうどんから先にあげましたがベビーうどんをまとめて茹でて、小分け容器に分量小分けして冷凍してますよ!食べさせるときに解凍してます😊
最初は小さじ1からあげました。二日目は小さじ2だったかな。二日連続あげてアレルギー反応ないか見ました🙆
-
🐰
冷凍できるんですね✨
なるほど🥰
その感じでやってみます✨
ありがとうございます❤- 5月24日
-
🐰
ただ茹でただけですか?
何か赤ちゃん用で
味付けた方がいいんでしょうか?😅
質問すみません😂- 5月24日
-
りなな
私はまだ味はつけずに素材の味だけで食べさせてるので茹でただけです!その代わりにお野菜も一緒に解凍して混ぜて○○うどん、みたいな感じにして食べさせてます✨
単品で二日連続食べさせてアレルギー反応が出なかったら次からは上記みたいに混ぜて食べさせてます🙆- 5月24日
-
🐰
なるほど✨
ありがとうございます❤
参考にさせてもらいます🥰- 5月24日

km
ベビー用の乾麺は食べる度に茹でてました☺️うどんは普通のソフト麺が食べれるようになったらまとめて茹でて冷凍してました🌟
-
🐰
そうなんですね✨
うどんも冷凍できるんですね🥰
ありがとうございます✨- 5月24日
🐰
できるんですね✨
なるほど🥰
参考にさせてもらいます✨
ありがとうございます❤
🐰
茹でただけいいのでしょうか?
なにかベビー用で味付けた方
いいですか?
質問すみません😅
ミッフィー
茹でて冷凍して、解凍するときににんじんや玉ねぎも一緒にすると野菜うどんの完成です😳
野菜のゆで汁も小分けに冷凍しとくと、スープに出来ます🙌
🐰
なるほど✨
ゆで汁も一緒に冷凍で
大丈夫ってことですか?
麺だけ冷凍ですか?😂
そうゆうやり方も
できるんですね✨
ミッフィー
素麺のゆで汁はいらないです😂
麺だけ冷凍でいいですよ😊
野菜のゆで汁は結構使えますよ😳
🐰
そうなんですね😂
無知ですみません😂
ありがとうございます❤
野菜のゆで汁も冷凍します✨