子育て・グッズ オムツ替え時に、半ケツになる原因は寝返りの練習中の動きかもしれません。パンツタイプのオムツに変えるタイミングはまだ早いかもしれません。 オムツが半ケツになります。寝返りの一歩手前で体をひねったり足をよく動かすのが原因だと思います。オムツ替えの際、脚をぴーんとしたと思ったらMAX曲げるー!って感じでベスポジでオムツをセットできてないのもあります😅パンツタイプのオムツに変えるのはまだ早いですか? 最終更新:2019年6月19日 お気に入り 体 寝返り パンツ オムツ替え きむち(妊娠29週目, 3歳3ヶ月, 6歳) コメント ミッフィー 早くないですよ! お母さんがやりやすい方でいいと思います😳 5月24日 きむち 腰がすわってないと使いにくいとかあるんですかね?🤔 5月24日 ミッフィー ないですよ! つかまり立ち出来るようになって、立たせて履かすのが1番楽ですけどね😂 寝返りしだしたらテープはかなり手こずります(笑) パンツの方が💩漏れもないです😳 5月24日 きむち 試しにパンツ買ってみます! 参考になりました💓ありがとうございます🤗 5月24日 おすすめのママリまとめ マタニティ・パンツに関するみんなの口コミ・体験談まとめ いつから・寝返りに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 出産・パンツに関するみんなの口コミ・体験談まとめ
きむち
腰がすわってないと使いにくいとかあるんですかね?🤔
ミッフィー
ないですよ!
つかまり立ち出来るようになって、立たせて履かすのが1番楽ですけどね😂
寝返りしだしたらテープはかなり手こずります(笑)
パンツの方が💩漏れもないです😳
きむち
試しにパンツ買ってみます!
参考になりました💓ありがとうございます🤗