
妊娠14週で夜中に目が覚めて眠れないことが続いています。同じ経験の方いますか?対策を教えてください。検診まで2週間あります。
妊娠14週です。上の子の時もあったのですが、妊娠してから夜中急に目が覚めて眠れなくなることがしょっちゅうで、同じような経験された方いらっしゃいますか?
対策など伺いたいです。
昨日はあえて遅めの22時半に就寝したものの、3時〜5時半まで寝れず、その後は8時起きで眠いという負のサイクルで…上の子のお世話もあるのに、眠いとイライラしやすいしなんとかしたいと思っております。
次回の検診でも相談しようと思ってますが、2週間後なので先にこちらでご相談させていただきました!
どうぞ宜しくお願い致します。
- かな(5歳5ヶ月, 7歳)
コメント

ustan
私も同じようにあります!
子供と寝落ちしてしまい0時、1時ごろに目が覚め、3時間ほど目がぱっちり全く寝付けません😅
一緒に寝落ちせず0時前などに寝ると朝までぐっすり寝れることが多いです!

はじめてのママリ🔰
妊娠中はホルモンの関係で夜眠れなくなりますよね💦
私も夜寝れなくて、仕事中眠くて眠くて辛かったです😭
どうしても目が覚めてしまうので、早めに寝るようにしています!上の子を寝かしつけて21時に寝て、0時に目が覚める→4時頃うとうとして5時半に娘に起こされます(笑)トータル4時間半は寝れてるから大丈夫!と自分に言い聞かせてます😄✨
-
かな
やっぱりホルモンも関係してるんですね💦同じ方がいらっしゃって安心しました…そして娘ちゃん朝早いですね!!私寝坊してたなと反省です😭
励みになるお話をありがとうございます✨- 5月24日
かな
早速ありがとうございます!私もついつい子供と寝落ちしちゃうのでよく分かります涙
今夜は0時前まで起きてみようと思います!