
妊娠12週で大量出血し、医師から止血剤と安静を指示されました。出産が心配で、血の塊が大きくなったりなくならなかったらどうなるのか不安です。同じ経験をされた方はいますか?
妊娠12週、大量出血しました💦💦
どうも子宮内で出血があり、血が溜まっているようです😣
医師の話では、溜まっている血が子宮に吸収されるか排出されるのを待つとの事で、止血剤と張り止めを処方され、自宅安静となりました。
来週始めにまた受診する予定ですが、血が完全になくなるのは何週間かかかるようです💦
今のところお腹の痛み等はなく、赤ちゃんも元気でしたが、このまま無事に出産できるのか不安でたまりません😭
もし、血の塊が大きくなったりなくならなかかったらどうなるのでしょうか😭??
同じ経験をされた方みえますか😢?
- momo*(5歳2ヶ月, 7歳)
コメント

ママリ
9週で大量出血しました。15週でようやく血腫はみえなくなりました。それまでは古い出血が続きました。
現時点で赤ちゃん順調です💡無理はしないことです~

ひろ
切迫流産ですよね😭
私も昨日大量出血して、、今日病院いったら同じこと言われました😞💦
同じ週数で全く同じこと言われたので、コメントさせていただきました💦
お互い上の子がいてるので、なかなかゆっくりできないですが、できるだけ安静にしましょうね😭💦
私はまた1週間後に見てもらいます!血がなくなってることを願います‼️💦
-
momo*
そうなんですね😂不安ですよね😂
ほんと、息子が遊びたい盛りで引きこもっているのが可愛そうで😭💦
お子様どうしてますか??- 5月25日
-
ひろ
上の子は幼稚園なので、送り迎えはおじいちゃんおばあちゃんがしてくれてます😭✨
下の子は、可哀想ですが…少しの間だし、、と思って、家でおもちゃで遊んでアンパンマンのテレビみて過ごしてます!
今日は土曜日だったので2人とも家で遊んでました😭💦パパが帰ってきて、花火しに連れてってくれたので、感謝です😭❤- 5月25日
-
momo*
やっぱり家の中ですよね😭💦
うちの子は外遊び大好きで外へ連れて行け〜と怒ります😂
でも今は我慢してもらうしかないですよね💦
うちも、休みの日はパパ、平日はたまにばあばに助けてもらって何とかやっています😂💕- 5月25日

はるさみ
二人目の際7wから微量出血、9wでは鮮血で大量出血、一時的には止まるものの結局22wまで出血していました。
同じく子宮内での絨毛膜下血腫で、血腫は胎嚢より大きく、入院して絶対安静にしていても生理2日目ほどの出血が出ていて絶望的でした。
でも何とか血腫も25wくらいには消え(というか赤ちゃんが大きくなりみえなくなり)38wまで漕ぎ着け無事に出産出来ました!✨
ちなみに三人目の今も絨毛膜下血腫で8wから出血していて、今も胎嚢を覆うほど広範囲で血腫があり、安静生活です😂😂
お互い赤ちゃん信じて頑張りましょう!✨
-
momo*
すみません💦下に返信してしまいました💦
- 5月25日
-
はるさみ
家事制限なので、上の子の幼稚園の送り迎えも自分でしています😂💦ほんとは誰かに頼みたいですが…
下の子は申し訳ないけどずっと家の中で一緒に遊んでいます。キネティックサンドしたり、絵本読んだり、おままごとしたり…
テレビをほとんど見てくれない子なので、お腹が張っている時は寝っ転がって一緒に携帯の写真を見たりします😭- 5月26日

momo*
無事に出産できたとのお話、安心しました😭✨
三人目なんですね💦安静の間上の子たちはどうされていますか💦??
momo*
ありがとうございます😂
私も早く血腫なくなってほしいです😂
上の子もお見えですが、家事やお世話等は普通にされてましたか💦??
ママリ
出血し始めから1週間は仕事を休み、自宅安静となりました。その間、息子の保育園送迎は旦那にしてもらいました。家事は必要最小限でした。
1週間安静後は、出血はあるものの少量だったので張り止めは続けながら、通常通りに動いてました☺️息子を抱っこするときは座ったまましてました!本人は立ってほしかったみたいですが😅
momo*
お仕事されてるんですね💦大変ですよね💦
私も来週の検診で安静が弱まることを願っています😣✨
子どもも丁度いろいろと分かってきた頃だし甘えたいし遊んでほしいし大変ですよね😂💦
いろいろとお話聞かせて頂きありがとうございました💓
お互い無理せず頑張りましょうね😂✨