※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
こむぎ
妊活

妊活中で症状が出ています。早期検査で陰性だったが、陽性になった経験がある方いますか?初めての質問ですが、よろしくお願いします。

妊活一周目です。
排卵予定日の前日、6日前に仲良しをし、それから頭痛、吐き気、倦怠感で、日常生活もままなりません。仕事も家事も。さらに嘔吐恐怖症なので、吐き気によるパニック発作が起こり、とてもつらいです。

排卵日一週間後から腰が痛いです。

現在生理予定日2日前で、ドクターチョイス早期妊娠検査薬を使いましたが陰性。こんだけしんどい思いをしたんだから、赤ちゃんにいてほしいと思っていますが、リセット前のムズムズ感があります。

生理予定日2日前で陰性だったけど、陽性になったよーという方いらっしゃいますか??

初めての質問で、支離滅裂かもしれませんが、よろしくお願いします(´;ω;`)

コメント

きりん

初めての妊活なので
余計期待等もあって
妊娠初期症状でること
たくさんありました(^^)
気持ちの持ちようもあるんではないでしょうか?
初期症状は早くて4週目から
仲良ししてすぐからは初期症状は出ません

排卵日はクリニックで確定ですか?
排卵検査薬されましかた?
基礎体温もアプリもずれたりもあるのであまり鵜呑みにされない方がいいですよ


妊娠検査薬は早期のものを
予定日にして陽性だったので
2日前の情報はなくすみません
排卵日が分からなければ
ずれているかもしれないので
もう少し待ってもいいかと思います

すこし落ち着いて
お待ちになるといいかと思います
初めてなので
ドキドキしちゃいますよね
何ヶ月でできるかは
神のみぞ知る...なので
症状を覚えて次に生かしてみてください

  • こむぎ

    こむぎ

    ありがとうございます!
    結構生理がきっちりくる方だったので、アプリを鵜呑みにしていたかもしれません。

    病院には通っていないので、排卵日はアプリを頼ってました。

    もともと持病のため、体調が悪かっただけかもしれません。でも今投薬などが落ち着いてるので、早く欲しくて、焦ってたのかもしれません。

    本当に神のみぞ知るですよね!
    もう少し待って検査してみることにします!
    ありがとうございました(^o^)

    • 5月24日