※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぴ
子育て・グッズ

11ヶ月になっても無料で受診できますか?お金が必要ですか?

米子市の9、10ヵ月検診を受けないといけないですがすっかり忘れてて気づいたらもうすぐ11ヶ月になってしまいます。
11ヶ月になっても無料なのでしょうか?それともお金払わないといけないのでしょうか?

コメント

うさまま🐰💜

お金かかりましたね✋

  • ぴ

    回答ありがとうございます😊
    やはりお金かかってしまうんですね(>_<)
    10ヶ月のうちなら大丈夫ですよね?

    • 5月24日
  • うさまま🐰💜

    うさまま🐰💜

    そうですね(* ´ ꒳ `* )10ヶ月は問題なしですよ。

    うちのとこの小児科はだめでしたが下の方が大丈夫なようなことが書かれてますので通われている小児科さんにお電話してみたらどうでしょうかー?\(//Д//)/

    • 5月25日
  • ぴ

    なんとかギリギリ10ヶ月のうちに行けそうです🙇‍♀️✨
    病院によって異なるのは知らなかったのでそれも知れて良かったです!
    ありがとうございました(*^ω^*)

    • 5月26日
はな

私も忘れてしまってて、結局1歳過ぎで実費で受けました。
その時にふれあいの里の方に言われたのが、1歳までなら、市からもらった無料の用紙有効と言っておられましたよ!一応かかりつけの病院に聞いてねと言われましたが、私はそれさえも過ぎてしまったのでダメでしたが、小児科で一応聞いてみたら、1歳までなら大丈夫だったみたいでした。小児科に聞いてみたらいいと思いますよ(﹡ˆ﹀ˆ﹡)

  • ぴ

    回答ありがとうございます(^^)
    1歳までなら大丈夫なんですね!
    予定に空きができてなんとか10ヶ月中に受けれそうです☺️✨

    • 5月26日
あゆ

私はせぐちで受けましたが、予約が取れなくて11ヶ月になってから受けました。その時は1歳の前日まで市の用紙は使えるって言われてましたよ😊

  • ぴ

    せぐちは人気ですもんね!!
    なんとかギリギリ10ヶ月中には受けれそうですが少し余裕があるなら安心です😊
    回答ありがとうございました🌸*°

    • 5月26日