
帰宅後のタイムスケジュールを教えてください。18:30帰宅、19:00そうじや夕食準備、21:30お風呂上がり、23:00就寝まで息子との時間が充実しています。
フルタイム勤務で、ワンオペまたはシングルのママさん
帰宅してからのタイムスケジュールどんなですか?
うちは、イヤイヤ期、ご飯を自分て食べたいとかで
やたら時間がかかって、寝るのが23時とかの最近です(>_<)
参考にさせていただきたく、教えてくださーい。
シングル、2歳息子の我が家は。。。
18:30 帰宅
19:00 そうじ、明日の準備、洗濯物たたみ、晩御飯の準備などなど
19:30 夕食
20:30 夕食終わり 息子遊んでる 夕飯の洗い物
21:00 お風呂
21:30 お風呂上がる 洗濯 息子遊んでる
22:00 洗濯物干す 息子寝ない、寝たがらない。。。
22:30 母ようやくソファに座る 引き続き息子寝たがらない
23:00 強引に消灯 ベッドで歌とかお話の強要(笑)からの就寝
- あい(8歳)
コメント

退会ユーザー
フルタイムでワンオペです。
私も21時には寝かしたいところですが、間に合わずいつも21時くらいにお風呂入れてます(>_<)22時が来たら「やばい、10時だー!ねるよー!」と子ども達と寝室に行きバタバタ寝る準備です(´・_・`)
その後で旦那が帰ってくるので、ご飯作ったり 明日の用意とか、洗濯ほしたり畳んだりアイロンとかしてます。うちの場合子どもが寝てから 1人でゆっくり家事とか明日の準備してます(´・_・`)

ママリ
同じくシングルで息子ひとりです💪🏻
現在10ヵ月です。月齢違って参考にはならずすみません。
18:00 帰宅、湯船にお湯をため始める、息子がぐずるので授乳、機嫌が良かったら夕食作り
18:30 お風呂
19:00 水分補給、離乳食(食べられたら自分も一緒に食べる)
20:00 遊ぶ、寝かしつけ(たまに一緒に寝落ちして次の朝バタバタ)
20:30 洗濯物干す畳む、キッチンの後片付け、保育園の準備
21:00 やっと座ってひと息つく。コーヒーを淹れて飲む。
22:00〜夜中2〜3回息子がくずくず言うので、添い乳
5:00 息子起きる。私眠い。ぐったり絶望的な気持ちで私も起きる。
ドラマを観る余裕もないです😱
-
あい
授乳しながら、は大変ですね!
うちは、7ヶ月で離乳してたんで😭
しかも、働きながらだときついですよねー。
なんか、色々思い出しました!!
グズグズはなくなりましたが、イヤイヤが始まりましたよー😅
もう、ほんと、時間の有効活用をいかにするかを考える日々です。- 5月24日

nonまま
私もシングルで子供と二人暮らしです!
うちの夜のタイムスケジュールは
18時前 帰宅 すぐにご飯の支度
19時までには夕食
19時半 お風呂
20時 頭乾かしたり遊んだり
ここら辺で残ってる洗い物や洗濯など
バタバタな時間です
21時 布団に入りお話しながら就寝
寝落ちしなかったら
洗濯物畳んだり、床拭きなど
静かにできる掃除してます!
うちは、掃除は平日は
ほぼやらないです!
ご飯も自分でやりたがって
凄い事になります😭
うちはお腹がいっぱいになると
食べ物で遊び始めるので
そうしたら撤去します!笑
怒っても泣いてもほっときます!
うちは頑張っても9時就寝が
精一杯なのに、周りのママ友は
8時過ぎには寝てるみたいで
どうやってるのか不思議です😭
-
あい
すいませ、下に返信しちゃいました😅
ご飯自分でやりたがる、遊ぶ…ほんと一緒です。
さげたら、お腹すいたとか言います!は?ってかんじですが相手しないです(笑)💦- 5月24日

あい
わかります!
わたしの周りのママ友も遅くても9時には寝せてるとか言うので…
掃除は、わたしは基本毎日、できない時は2日にいっぺんはしてるんですよー。。
お金あったら、ロボット掃除機ほしいー!
でも、9時に就寝されてる時点で尊敬です!
わたしも、掃除とかまとめてできることを省かないとな。。。
ありがとうございます!参考になりました。
お互いがんばりましょー!
あい
なるほどですねー!
だんな様のご帰宅遅いのも大変ですね😧💦
まとめて夜家事ですね!!
やってみます。
やばいー10時だーは、毎日思いますっ!!!