![ぽこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
妊婦健診でUSBを使って録画したいが、2Dエコーしか撮影されている。5ヶ月で経験談を知りたい。
ロイヤルベルクリニックで妊婦健診をされている方・してきた方に質問です。
妊婦健診の時に、その動画を録画してもらう為にUSBを購入しました。
毎回4Dエコーで撮ってもらえるのかな?と思っていたのですが、まだ購入してから2回しか健診は受けていませんが、常に2Dエコーの動画のみです🤔
現在、妊娠5ヶ月です。
受診された方の経験談をお聞かせ願えればと思います😭
- ぽこ(2歳9ヶ月, 5歳3ヶ月)
コメント
![げーまー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
げーまー
USB毎回渡してましたが
パソコンで見たら画像も小さいし
全然入ってなかったです。(私だけ…?)
![めた](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
めた
4Dは毎回じゃ無かった気がします。
先生にもよると思うのですが、見辛い?ときは普通に2Dだけだったし、30秒位でサイズなどを診て終わられたこともあります😅
これじゃ4Dても見えないからやめるねっていわれたこともありました😕
性別見るときがエコーの最長で2D2分で、常に短いし4Dにしてもらっても、ここが手だね~と20秒位だったのでもうエコーに期待するのやめました、笑
混んでるから仕方ない、順調に育ってくれてたらOKかなって考えに切り替えてました😕😕
なので、いまの産院(変えました笑)では、先生が一緒にエコーみて可愛いね~動いてるね~いまこんなポーズしてるよ!なんて2D4Dを繰り返しながら5分位はみてくれる(4Dも無料😳)、逆に驚いてます、笑
脱線しかけましたが、、4Dやってもらったのは半分位だったと思います。うちの子が見辛いポーズでお腹に居たのもあるかもですが😅
-
ぽこ
回答有難うございます🙇♀️
やはり毎回ではないんですね💦
常に妊婦さんがいるので
時間かけてはなかなか見てもらえないですよね😭
異常が無いという事でいい事ですが、もっと我が子を見たいです😭❤️笑
変えられた産院で無料4Dって凄いですね!なかなか無いですよね!
先生からその様に声かけてもらえるのは嬉しい気持ちになりますね。
羨ましいです!- 5月25日
![ぴょん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぴょん
12wからの健診では毎回4D見せてくれますよ😳
全く見えない時はすぐ終わりますが...
ちなみに今はUSBではなくカードに変わりましたよね?
-
ぽこ
回答ありがとうございます😊
12wからですか??!
私、全然そんな様子なかったです😭😭
まだUSBで私はやってますが
受付でアプリ?かなんかの説明を受けてる人もいました!- 5月28日
-
ぴょん
経腹エコーになってからは2Dで基本みて、お顔中心に4D見てくれてます😳まだ小さい時は全身見れました!
USBのままを選択されたんですね☺️👌
健診の時USB渡してますよね?😫初めにお金払ってるので4Dしてくれないと意味ないような...😱- 5月28日
-
ぴょん
これ1番最初の12wです。
その後徐々に大きくなり今は顔面のみ見えてます!
経腹エコーの準備しながら4Dって毎回は見せてくれないんですか?って聞いてみてもいいかもです😫- 5月28日
-
ぽこ
はい😭今度の検診で確認してみます😭😭
じゃないと勿体ないです😭😭
4Dエコー可愛いですね🤤❤️
私もお顔が早く見たいです😭- 5月29日
ぽこ
回答ありがとうございます😊
動画の画面は小さめですが、画面精一杯にすればある程度の大きさにはなりました!
大体2分程度くらいの長さしかありませんでした🤔💦