 
      
      
    コメント
 
            おかん
うちは2ヶ月くらいかけてゆっくりやりました!本とかには一週間でサッと!って書いてますが 笑笑
とりあえず昼も乳寝かしだったので、昼寝の乳寝かしやめて、添い寝で寝られるようにトレーニングしました!
そしてできるようになったら次夜!ってして行ったら、特に大泣きされることもなく、ゆるーく勝手に夜間断乳は成功し、そのまま昼の回数も外で遊ぶようにしたりして、少なくして行ったら、3ヶ月目くらいに自然に卒乳しちゃいました😅💦
 
            たろママ
一月前からカレンダーを見せながら言い聞かせをして、寝かしつけを夫に頼めるようにGWを狙って断乳しました
寝室を分けて寝たので最初の2日は私もいないしおっぱいも無いと泣きましたが起きてる間は割とすんなりでした✨
眠い時間はパパにお散歩など行ってもらって寝かしつけ頼みました💦
娘も辛そうでしたが私自身乳腺炎にもなりかけたのでもっと授乳回数を減らしてからにすべきだったと反省してます😂
- 
                                    ママム やっぱりパパの協力は必要不可欠ですかね?😭なかなか夫がまとまった休みが無くて起こすのも申し訳ないなぁ〜とおもっていて💭🤔 
 
 乳腺炎の心配もこわいですよね!
 こないだまで授乳回数1〜2回だったのにさいきん急に増えはじめて‥😭わたしもあぶないかもです!- 5月23日
 
- 
                                    たろママ 私は必須でしたね💦 
 というのも、おっぱいがガチガチだったのであやそうにも抱き上げるのすら辛く...
 寝てる時寝返りで当たるのもきついので寝室も分けてたくらいなので一人ではどうにもならなかったと思います
 最初の3日位で落ち着く子が多いと思うのでその間だけ駄目だったときだけでも協力を頼んでおくと安心だと思います✨- 5月23日
 
- 
                                    ママム 想像しただけでも辛いです😭 
 おっぱいがガチガチなのって
 ほんっとに痛いですよね😭😭
 搾乳されましたか????
 
 そうですよね!
 最悪夫に変われば!っておもうと
 気が少しは楽になりますね♡- 5月23日
 
- 
                                    たろママ うつぶせで寝てても痛くてロキソニン飲みながら寝てました🤣 
 断乳3日目まで搾乳しない、とか色々言われ最初は我慢してましたが授乳回数より少なければそのうち出なくなるはずじゃないの?と夫に言われたので毎日一回がっつり絞ってました笑- 5月23日
 
 
            🐣
うちもそんな感じでしたよ!
1週間前くらいから前日までもう少しでおっぱいとばいばいね〜と伝えて、1日目ギャン泣き1時間後寝る、2日目ギャン泣きから10分くらいで寝る、3日目から通して寝てくれて卒乳しました!
- 
                                    ママム やはり3日が壁なんですね🥺 
 わたしの体力ももたなさそうなので
 3日間は昼間予定を入れずに
 挑もうとおもってます!笑- 5月23日
 
 
            あみ
断乳しないといけないご事情がおありですか?😣
うちは11ヶ月半に卒乳しました😊
卒乳する1ヶ月前から夜間の授乳がなくなり、日中も2回くらいでした。
卒乳手前にはお風呂上がりのみになり、自然とお風呂上がりも飲まなくなった感じです。
睡眠=おっぱいの関係を断ち切らないといけないので、まずは夜の授乳をやめてみてはどうでしょうか?😊
- 
                                    ママム 夜中の頻回授乳(5回はしてます) 
 が、つらすぎて‥😭
 わたし自身も一歳で断乳したらしく
 いい機会かなとおもってます◎
 どうせ夜もやめるなら昼もやめちゃおう!ってゆうこんたんです😂💕
 11ヶ月半での卒乳ほんとにうらやましいです!あまりおっぱいに執着ないお子さんでしたか?- 5月23日
 
- 
                                    あみ それはお辛いですね😭毎日本当お疲れ様です😱 
 結構時間を決めて授乳してたので、授乳の時間以外におっぱいくれ〜と泣かれることはなかったですね🤔
 服めくられたりもないので、執着ない方だったかと思います❗️
 夜やめたらお昼やめるのもスムーズだと思いますよ✨- 5月23日
 
- 
                                    ママム ありがとうございます😭 
 執着がうちの子はすごくて‥
 やめるときも覚悟はしてますが
 大変になる気しかしません🙂笑
 とかいってあっさりやめてくらたら
 うれしいです!!- 5月24日
 
- 
                                    あみ うちも夜やめる時は初日ギャン泣きで大変でした😨💦 
 初日は2時間ギャン泣きで寝たと思ったら1時間くらいで起きてまた泣いてって感じで、2日目は1時間ギャン泣き。
 3日目には泣かなくなって朝まで寝るようになりましたよ😊
 よく3日が勝負と言いますよね❗️
 頑張ってください✨
 
 少し早いですが、お誕生日おめでとうございます💕- 5月24日
 
 
            いまちゃん
友人は11ヶ月入った頃から毎日のように1歳になったらおっぱいおしまいだよーって言い続けてたら
本当に1歳の誕生日にピタっと求めてこなくなったそうです笑
- 
                                    ママム えーすごいですね👏🏻 
 きっとわからないだろうって
 見くびってたらだめですね🙂
 あと1週間ですが
 カウントダウンで言ってみようとおもいます!- 5月24日
 
 
   
  
ママム
おーーー👏🏻👏🏻
その発想はなかったです♡
とってもいいですね!
うちの子もさいきん昼も欲しがるようになってて‥😭ここにておっぱいへの執着がでてきました!笑
めるぼりんさんのお子さんは
月齢はどのくらいで断乳しはじめましたか?
おかん
昼寝断乳は10ヶ月前くらいからはじめて行って11ヶ月なる前くらいから夜間断乳して、1歳ちょいすぎたあたりからほぼ飲まなくなり自然卒乳でした😂💦
ママム
うらやましいです🙂
早速明日から昼寝断乳してみようとおもいます!やっぱり断乳するといいことたくさんありましたか?
おかん
よく寝るって聞きますが、よく寝ることもふえるけど、夜泣いた時がサッと泣き止ませるおっぱいが無いのでかなり疲れます😅😅
ママム
そうですよね〜!!
今まではおっぱいさえくわえさせておけば、その場はしのげましたもんね😭💭
おかん
そうなんですよー 笑
それができなくなるので、泣いた時は大変です!!😅