
コメント

うるるん
私は、ビヒダスをあげてます。大人はブルガリアですが、さすがに酸っぱすぎたので、少し酸味の弱めのを選びました。
友達は小岩井のヨーグルトをあげてるそうですがちょっとお高かったので…。
離乳食に適してるかは分かりませんが、最終的にはお子さんの好みかと思います。

ももっぺ
うちは普通のヨーグルトをあげてました(^_^)(スーパーのオリジナルブランドの安いやつなど)
たまーにご褒美感覚でベビーダノン、プチダノンあげてました(o^^o)
でも去年からは牛乳から作るカスピ海ヨーグルト食べてます。
酸味が少なくて食べやすいですよ( ´ ▽ ` )ノ
-
チイマン
やはり酸味少なめが重要なのですね~その場で試食できればいいのになあ。
ご褒美いーですね💕- 3月11日
チイマン
酸味が多いと嫌がるみたいですね😂
いろんなメーカーから子どもが好きなのを探してみます。
ビヒダス 小岩井みてみます😃
うるるん
ヨーグルトの味を覚えたら、少しフルーツを足してあげたら良いと思います。
そうすると酸味が和らぐし、フルーツもとれて一石二鳥!
今なら、イチゴを潰したものとか、バナナとかね。
個人的には甘さが最初からついてるものよりも、プレーンに味付けが好みなので…。
チイマン
フルーツいいですねっ😊アレルギーない事を祈りながらチャレンジしようと思います☺
確かに、プレーンに毎回違うフルーツだと飽きないですもんね❕