
コメント

麻南
ベビーカーではなくチャイルドシートで使ってます。ひんやりシートで保冷剤が入れれるやつです。
車内なので昼間の暑くなる時間だと3~4時間で保冷剤は緩くなります💦でもシートは車内温度で蒸し暑くなってるなか割りとひんやりしてます(運転席のシートと比べて)
麻南
ベビーカーではなくチャイルドシートで使ってます。ひんやりシートで保冷剤が入れれるやつです。
車内なので昼間の暑くなる時間だと3~4時間で保冷剤は緩くなります💦でもシートは車内温度で蒸し暑くなってるなか割りとひんやりしてます(運転席のシートと比べて)
「2歳7ヶ月」に関する質問
2歳7ヶ月で肯定の頷きが出来ません。 嫌な時に首を振ることはできます。 〇〇する?たべる?など聞くと 〇〇する!たべる!等答えます。 たまにうん、たべるたべるー!と言う時もありますが頷きはなく、何だかセリフみた…
2歳7ヶ月のぬりえってこんな感じですか? 月齢年齢相応ですか?? 塗り絵って家でもさせた方がいいんですかね お絵描きも嫌いでは無いんですがこんな感じです.... たまーにふにゃふにゃのちーさい丸描いたりはしますけど…
2歳7ヶ月の女の子のといとれって どんな感じですか?? 一歳半からトイレに座ってますが 一回も出たことないです。 結構貯めれるようになってます。 7時に起きて、11時までおしっこせず ご飯とお昼寝の時間にオムツに…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
あーさん
回答ありがとうございます!
やはり暑さで保冷の持続時間はその位なんですね💦
シートをつける事によって厚み?で窮屈になったりしてますか??💦
麻南
厚みとかは冬場のモコモコな服のときとあまり変わらないくらいでした。
ベビーカーだとショッピングモール内や室内でも使うので車ほど早く保冷剤が緩くならないとは思いますが、今から暑くなるので心配ですよね
あーさん
夏服で薄いからそれなら2歳半でもまだ大丈夫そうですね🤣
遊園地等の屋外で使う予定なので、すぐに温くなりそうです😅
でも無いよりマシかなと思うので、一度見に行ってみたいと思います!
度々の質問にありがとうございました😄