
コメント

麻南
ベビーカーではなくチャイルドシートで使ってます。ひんやりシートで保冷剤が入れれるやつです。
車内なので昼間の暑くなる時間だと3~4時間で保冷剤は緩くなります💦でもシートは車内温度で蒸し暑くなってるなか割りとひんやりしてます(運転席のシートと比べて)
麻南
ベビーカーではなくチャイルドシートで使ってます。ひんやりシートで保冷剤が入れれるやつです。
車内なので昼間の暑くなる時間だと3~4時間で保冷剤は緩くなります💦でもシートは車内温度で蒸し暑くなってるなか割りとひんやりしてます(運転席のシートと比べて)
「西松屋」に関する質問
西松屋でレジで店員から、『袋に入れますか?』と、言われました。 エコパックを持っていたので、お店の袋はお断りしました。それなのに何故かテープを商品に1点ずつ貼り始めました。 『袋に入れるので、テープを貼らない…
同性が三人続いて四人目で異性が産まれた方いらっしゃいますか?😳 産み分け自体、30パーか50パーの確率でしか成功しないと見ており 完全に運なのかと思ってネットの記事を見ておりました😱 上三人男の子がいるのですが 女…
もう子供を産む予定ないけど ベビー用品、子ども服がなかなか捨てられなかった方、 どのタイミングで捨てたり、人に譲ったりしましたか? 次の生理からピルを飲み始めるし もうこれ以上は子供を産む予定はないのですが …
子育て・グッズ人気の質問ランキング
あーさん
回答ありがとうございます!
やはり暑さで保冷の持続時間はその位なんですね💦
シートをつける事によって厚み?で窮屈になったりしてますか??💦
麻南
厚みとかは冬場のモコモコな服のときとあまり変わらないくらいでした。
ベビーカーだとショッピングモール内や室内でも使うので車ほど早く保冷剤が緩くならないとは思いますが、今から暑くなるので心配ですよね
あーさん
夏服で薄いからそれなら2歳半でもまだ大丈夫そうですね🤣
遊園地等の屋外で使う予定なので、すぐに温くなりそうです😅
でも無いよりマシかなと思うので、一度見に行ってみたいと思います!
度々の質問にありがとうございました😄