
コメント

ぽぽ
地震の大きさにもよりますよね!
縦揺れが横揺れかとか。
出来るだけベビーベッドの上や横に背の高い物おかないとかしか対策はないんじゃないでしょうか?
ぽぽ
地震の大きさにもよりますよね!
縦揺れが横揺れかとか。
出来るだけベビーベッドの上や横に背の高い物おかないとかしか対策はないんじゃないでしょうか?
「ベビーベッド」に関する質問
現在上の子と7畳の部屋でダブルの布団で寝ていますが、下の子が生まれたらどうしようと考えています。 今の布団で精一杯なのですがずらしたり家具をどかしてベビーベッドを置くか、寝返りするまではベットインベッドのよ…
赤ちゃんと夜寝る時一緒に寝てますか🥲?ずっとセルフねんね出来てたのですが 最近添い寝でしか寝てくれません💦SIDSが怖いので大人ベッドからベビーベッドに移動しますが毎回気を張って疲れるので そろそろ大人と一緒にね…
2人目が生まれたら、家族どういう部屋割りで寝てましたか?全員同じ部屋は厳しいですかね? 上の娘は2歳半、平日は保育園。 夫は1ヶ月半程度育休を取ってくれる予定。 今は、寝室のダブルベッドに大人2人寝て、その横に…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
まめ
そうですよね( ; ; )
揺れ方でまた違ってきますよね。
ベビーベッドの近くに
危険な物を置かないようにしてみます!
ありがとうございます!
ぽぽ
私も南海トラフに怯えてるので気持ちわかります!
避難道具とか用意して出来るだけ対策をとりましょう♪
まめ
怖いですよね😭😭
家は津波も来るので
大荷物抱えて子供連れて歩いて避難できるのか不安です😵
ぽぽさんは
車で避難しますか?
ぽぽ
私は愛知県なので、来たら死ぬのかなー?とか思います(笑)
車で避難したいです!なので、家で地震が来たら、どこが近い高台か等は考えてますよ!
子どもちゃんいると、余計心配ですよね!
まめ
そうなんですね😫
同じく私も愛知県です😳😳
愛知県やばいですやね💦💦
避難所生活も
子供居ると大変そうですもんね。
色々調べて、子供を守ります!
ぽぽさんもどうか無事でいて下さい☺️⭐️
ありがとうございます❤️
ぽぽ
他県から嫁に来て、南海トラフを知ってからビビってます😂(笑)
まめさんも無事でいて下さいね😊