![ゆみ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
松戸市の幼稚園について、プレの説明会や受付はいつからか、違う市からの参加や引越し後の申し込みのタイミング、希望条件について悩んでいます。
松戸市の幼稚園について教えてください!
年明けに引っ越そうと思っています。今1歳7ヶ月です。
まだ松戸市が候補に入っている段階なので、住むかどうか本決まりではないのですが今から幼稚園選びに悩んでいます😥
今住んでいる地域では満2歳の秋からプレの申し込みと聞いて焦りだしました。
松戸市の幼稚園はプレの説明会、プレの受付はいつくらいからなのでしょうか?
また今現在、違う市に住んでいるのですがプレのために秋から松戸市に行って参加をしなくてはならないものなのですか?
定員割をさがして、引越し後に申し込むべきなのでしょうか?
まだお勉強系など、どんな幼稚園が良いかも決めていません。
給食の日が多い、時間外保育がある等親の都合ばかりで…。
- ゆみ(7歳)
コメント
![マッシュ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
マッシュ
松戸市に住んでます🙂
うちの娘は来年入園予定で今プレに通ってます☺️
うちの近所の園は園によってバラバラです!
今通ってる所は去年の秋ぐらいに体験があってその後すぐプレの申込み、先月から通ってます😃
別の園では年間を通してではなく、短期間の間に何回かある感じです。
そこは4月に入ってから申込みが始まりました。
また別の園では週1でありますが、前日ぐらいまでに連絡すれば誰でも行ける感じです(定員オーバーでなければ)
ほんとそれぞれなのでまずは目星を付けて、直接問い合わせるとか、HPやブログやってる所もあるのでそこで確認した方がいいと思います😊
![ハチ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ハチ
松戸市に住んでいます。
私も2歳児の次女の今プレを考えていて、今模索中です!
園によってプレがないところもあるし、または有料とかもあるので、松戸市内でもある程度の場所も絞った方が検索もしやすいと思います☺️
バスがあったりなかったりもしますので💦
ちなみにうちは3園で迷ってて
1つは完全給食、定員割れ、プレあり(無料)月1くらい
2つは週2~3給食、プレあり(有料)5月に申込して週1、
3つは週4給食、プレなし
と様々です😂
まだ園のサイトでしか見てないので見学などもこれからです(><)
-
ゆみ
娘さんは今年プレ参加ですか?
プレの年に申込みだと、今うちの子は焦らなくても済みそうなので羨ましいです。
給食の日が多ければ多いだけありがたい…😆
松戸は車社会ですか?私まだ免許がないので2人目を考え始めたら取るつもりです。
なので今はバス希望でして。
松戸は子育てがしやすいかなと思っていたので地域まではまだ考えていませんでした。
埼玉にアクセスしやすいかな〜としか…- 5月24日
-
ハチ
そうです!
来年、年少で入園します!
私が住んでいる地区の幼稚園ではだいたい2歳児(来年年少)さん対象としてるのでそこまで急がなくていいのかな?と思ったのですが、ほかの方見てると早いところもあるんですね!
おそらく人気園とかは早目の行動ですかね?
うちは松戸に住んで半年くらいは車なく自転車メインでしたよー!
ただやっぱり子供3人いると買い物が不便で😂
お子さん1人でしたら自転車やバスでも大丈夫だと思いますよ☺️
駅から結構離れてたら不便かもですが💦
最近松戸駅の元伊勢丹やヨーカドーもリニューアルしたし、秋には大型ショッピングモール(最寄り駅は新松戸あたり?)ができるみたいですよ✨- 5月24日
-
ゆみ
2歳児と言うのは満2歳になってからなのか、2歳になってからの春からなのか無知すぎてわからなくて💦
うちの場合は2歳の春過ぎからプレの所が多そうですね!
松戸にショッピングモールできますよね!
それもあって惹かれてるんです!今の地域は元サティのイオンしかなくて😥笑- 5月27日
-
ハチ
だいたいは4月以降に3歳になる子供を対象としてプレが多いと思いますよ☺️
次女ももうすぐ3歳になるので!
それで秋までに入園説明会があって、11月に入園願書提出って形だと思います。
今保育園に通っていますが、クラスは『2歳児』です。
ただショッピングモールが出来る所、駅から結構離れているので、シャトルバスが出て欲しいですね~🎶
ちなみにその近くに人気な幼稚園ありますよ☺️笑- 5月29日
-
ゆみ
なるほど!幼稚園によっては満2歳児クラスとかあって混乱します😥
10月生まれなので来年3歳になってすぐ願書提出になると思うと…成長の差が春生まれの子とありそうで不安になりそうです…😆
引越しの関係もあるので幼稚園は春からプレ参加できる所が良い気がしてきました✨
早めに住む地域を絞れたら候補の範囲が広がるんですけどね😭
駅から離れてるんですか!
シャトルバス本当出て欲しいですね❤️
その幼稚園…お名前聞いてもいいですか?- 6月1日
![心愛🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
心愛🔰
今年、入園しました。
娘の時、プレの説明会申し込みは12月でしたが、今プレに通ってる子は7月頃に説明会の申し込みがあったそうです。
来年、プレに入る歳の子の時は、いつになるかわかりませんが…
因みに、うちは新しくショッピングモールができる近くです。
プレに通ってる子で、だいたい入園枠が埋まってしまう幼稚園なので、ある程度早めに情報収集することをお勧めします。
-
ゆみ
プレの説明会申込み7月ですか!!!今年もそれだとあと2ヶ月ないってことですよね💦プレが開始するのは来年の春からなんですか?
だいぶ人気な園なんですね!
羨ましいです✨結構大きなショッピングモールですもんね!- 5月27日
-
心愛🔰
こんばんは。
ホームページ確認したら、今年は9月中旬に見学会、10月下旬に入会説明会の予定のようで、まだ大丈夫みたいです。
焦らせてしまってごめんなさい。
私は、自分が通った幼稚園で毎日給食、預かり保育があるという単純な理由で決めました。
他の幼稚園を調べもせずに決めたので、人気があるのかはわかりませんが、近所の方から良くも悪くも色々言われる幼稚園です。- 5月27日
-
ゆみ
わざわざ見てくださったんですね!ありがとうございます😭
給食は必須ですよね!
私ももし地元に帰ることがあったら、出身幼稚園にすると思います😄
プレって本当申込み早いですね!今の地域からプレの日に参加出来るか…不安なのでもう少し主人と話してみます!- 6月1日
ゆみ
ほんとにいろんなタイプがあるんですね!
4月から申込みがある園があるなら安心です。
今住んでいる所は私立でないと入りずらいみたいなのですが、私立なのに市が違うだけで断られたりするそうで。