
妊娠中に卵巣が腫れており、痛みや腫れが続いています。次の検診まで1ヶ月ありますが、受診した方がよいでしょうか?それともそのままでしょうか?
卵巣の腫れについて、教えてください。
妊娠発覚まえから、お腹がすごく出始めました。
お腹も卵巣あたりが痛むことが多かったです。
その後妊娠がわかったので産婦人科にいくと、エコーで卵巣が腫れてると言われました。
緊急性はなく、そのうち消えるよーとのことでした。
ですが、5週で受診して、14週の現在までずっと腫れてます。毎回腫れてるねーでも消えると思うよーみたいな感じで言われるので、ずっと腫れてるの先生は覚えてないのかな?と思ったり😅二人目ということを抜いてもかなりお腹大きいです🤣
数日前にも検診でいわれ、大丈夫なのかなーなんておもってましたが、昨日くらいから軽く押すと明らかに痛いです。次の検診まで1ヶ月あるのですが、受診した方がよいでしょうか?それとも言われたとうりそのうち消えるでしょうか?
もしわかる方、同じような経験した方いましたらお願いします。
- れい(5歳4ヶ月, 8歳)
コメント

♡
卵巣嚢腫じゃないですかー??
何センチくらいなんでしょう
手術ってゆわれないなら
そんなに大きくはなさそうですけど😥
私は妊娠前、10センチで手術しました!
れい
卵巣嚢腫って言うんですね!
大きくなければほっといても問題ないということでしょうか?
ありがとうございました😊