
育休明けで勤務時間が変わり、保育園ランクが下がる可能性と2人目の入園に不安があります。勤務時間の延長も難しい状況です。
4月から育休明けで9:00-16:30で勤務してます。
産前は8:30-17:30で勤務してたので保育園Aランクでしたが、9:00-16:30だとBランクに下がりますよね⁉️
産前も復帰後も週5日勤務です。
今預けてるのが小規模なので、いずれ転園になりますが、その際小規模在籍の加点があってもまずはランク優先ですよね?
無事転園できるかと、2人目できた場合低ランクで入園できるのかが不安です😅
保育園と職場の距離的に勤務時間伸ばすのもちょっと難しく…
- ぷらむ(7歳)
コメント

まみ
エリアにもよると思いますが、、
私の地域は契約の勤務時間で審査されます。なので正社員なら時短勤務中でも、審査は正規の時間になるので影響しません。
ぷらむ
正社員だと🆗なんですね。
職場が正社員だと土曜勤務もあるので、パートにしてます😅勤務時間的には正社員の時短よりは長いですが…
区役所で確認したほうがよさそうですね。