![うひ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
妊娠糖尿病と診断されました。内科で治療することになり、今後の治療方法について知りたいです。
今日の検診で妊娠糖尿病と診断されました( ;꒳; )
元々肥満での妊娠だったので、妊娠糖尿病か二型糖尿病かはわからないとの事でした。
自覚はしていたので、やっぱりなぁと思う反面自分なりに食生活を気をつけていたつもりだったので落ち込んでます😔
落ち込んでる場合じゃないんですが、周りのママさんはきちんと管理して頑張っているのに、私は自己管理出来て無くて本当に情けないです。。
幸い赤ちゃんには今の所、影響は出てないとの事(巨大児etc)でした。
治療の為 合わせて内科に掛かる事になったのですが、今後どのような治療になるのでしょうか?
- うひ(5歳7ヶ月)
コメント
![りここ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りここ
わたしも妊娠糖尿病でした!
同じく内科にかかり、定期的に栄養指導・血液検査、インスリン投与しました(´・ω・`)
![rm](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
rm
まず食生活の改善になると思います!
わたしも元々の肥満からの妊娠で妊娠糖尿病の疑いがあるということで検査しました!
食生活の見直しをしてみてもダメなようであればインスリンを使用していく流れになると説明されました💡
1回の食事の量を少なくし、6回に分けて食べることで血糖を安定させる方法を取ろうと提案され、やってみたところ驚くほど数値が下がり続け9ヶ月目前の今も何の問題もなく過ごせています☺️💡
制限しすぎてもストレスが溜まるので週に1回ほど甘いものを食べられる日を設定し、その日だけはスタバを飲んだりしていました!
あとはご飯をお茶碗半分くらいにしたり、野菜から食べるようにしたり、ですね!
炭水化物を抜くことは良くないので量を調節して食べていました☺️💡
-
うひ
回答ありがとうございます🙇♀️
自業自得の結果なのに落ち込んでいましたが、凄く頑張られて今は安定してるとのお話を聞けて励まされました。
ご飯や甘いものは絶対に食べてはいけないと思っていたので、たまにご褒美を設けるのも気持ちが軽くなりました。
ありがとうございました💓- 5月24日
-
rm
わたしも甘いものは全部ダメかと思っていましたが、我慢しすぎてストレス溜めてしまっても逆に良くないですし!😰💦
色々と制限があるのは辛いですが甘いものを食べて、明日からの1週間また頑張ろう!って思える方が気持ち的に余裕も生まれる気がします☺️🌸
頑張りすぎてストレスだけは溜めないようにしてくださいね☺️💡
わたしもあと2ヶ月弱頑張ります!
グッドアンサーありがとうございます☺️✨
共に出産も頑張りましょうっ!👶🏻🍼- 5月24日
![緑茶🍵GreenSmoothy](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
緑茶🍵GreenSmoothy
私が妊婦健診でかかってる総合病院の内科では、血糖値を自分で測りながら、インスリンで血糖をコントロール、カロリー指導のようです。
妊娠前からお世話になってる専門の先生(妊婦さんの指導もしている)は、インスリンは使わずに糖質制限です。
-
うひ
回答ありがとうございます🙇♀️
先生によって治療方針も変わるんですね。- 5月24日
![ゆーり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆーり
私も後期で妊娠糖尿病と診断され、管理入院もしてきました😭
空腹時血糖値は問題なく、2時間後血糖値が高いです。
なので今までそんな検査したことなかったので、産前どうだったかわからないです。
もともとぽっちゃりです。
今はインシュリンほどではなく、食事で押さえています。
とにかく血糖値上がりやすく、普通に1食を食べるとまずアウトです。
玄米100gずつ、1日に5-6回食べることで押さえてます。
たまにフルーツ食べても血糖値上がってしまい、泣きそうです😭
もうお菓子類、糖分のあるものは当分食べられそうにありません(←シャレ?)
-
うひ
回答ありがとうございます🙇♀️
私も2時間後の血糖値爆上がりでした。
きちんと治療すれば食事で抑えられるんですね。私も甘いもの大好きなので辛いですが、お互い頑張りましょうね( ;꒳; )- 5月24日
-
ゆーり
私もまだまだコントロールが上手くなく、普通に玄米にして少なめに食べても150くらいいっちゃう時があり、なんで..なんで...と一喜一憂ばっかりしています。😭
お互い頑張りましょう!!- 5月24日
うひ
回答ありがとうございます🙇♀️やはりインスリンと定期的にかかる流れになるんですね。
産後は治りましたか??
りここ
1ヶ月後の検査ではとりあえず大丈夫でしたが肥満体型なので糖尿病になるリスクは高いと言われました。。