※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
妊活

染色体検査の結果が出るのは3週間かかる可能性があり、病院からの連絡はないようです。自分で電話で結果を確認しに行く必要があります。何度も電話したくないため、おおよその時期が知りたいです。

産婦人科で自分の染色体検査(分染法)を受けました
転座保因者の疑いがあるため

染色体検査を受けたことがある方 どのくらいで結果が出るものなのですか?

先生は長い人で3週間かかると言っていました

検査の結果が病院に届いたら病院から連絡するとかの対応はないようなので、自分で頃合いを見て電話で届いてるか聞き、届いていたら 病院に結果を聞きに行くことになりそうです
早々何回も電話したくないので、おおよその時期が知りたいです

コメント

╰(*´︶`*)╯

不育症検査で、染色体検査を受けました。
採血して、2週間後に結果を聞きに行きました。

  • ままり

    ままり

    まだ2週間経ってないので 電話はもう少し先にしますね^ ^
    ありがとうございます😊

    • 5月23日
.。❁*

1ヶ月かかると言われて3週間弱で結果が出ました😄

  • ままり

    ままり

    参考にさせていただきます!
    結果が気になるので 結果聞くまで長く感じますが ゆっくり待ちたいと思います( ◠‿◠ )

    • 5月23日
  • .。❁*

    .。❁*

    気になりますよね。
    娘が転座型ダウン症で夫婦に均衡転座が疑われて検査しましたが、結果が出るまですごく悶々悩んでいました。
    何も異常ありませんように!

    • 5月23日
  • ままり

    ままり


    そう言っていただけて嬉しいです
    とても不安です
    しかし、もうどうあがいても結果は決まってるので心構えの練習をして日々過ごしてます^ ^
    ありがとうございます!

    • 5月23日
さるこ

死産で染色体検査しました。
1ヶ月検診で結果ききました。

  • ままり

    ままり

    教えていただきありがとうございます!
    一ヶ月後なら確実ですね
    参考にさせていただきます^ ^

    • 5月23日
ゆき(o^^o)

私も1ヶ月後だった気がします。
夫婦で受けました。

  • ままり

    ままり

    教えていただきありがとうございます!
    参考にさせていただきますね(╹◡╹)

    • 5月23日