※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
なかこ
子育て・グッズ

下痢の時のミルクの飲ませ方について、一回に飲ませる量を減らして、回数を増やす方法が良いと言われました。皆さんはどのくらいのペースで飲ませていましたか?夜寝ている時はどうしたら良いか悩んでいます。

下痢の時のミルクの飲ませ方なのですが…
一回に飲ませる量を減らして、回数を増やす。と医師から言われたのですが、同じようなご経験のある皆さんはどのくらいのペース(時間をどのくらいあけるか?)で飲ませていましたか?
一回に50〜60を回数分けて飲ませると言われてもトータル量を減らさないように飲ませるとなると、かなりの回数になって、娘が夜寝ている時はどうしたら良いのか…など迷走中です😅
宜しくお願いします。

コメント

COCO

脱水症状にならなければ大丈夫なので、だいたい普段通りの授乳時間に飲める量だけあげて、寝起きや遊んだ後などのタイミングで湯冷ましや麦茶、ベビーポカリなど他の水分もこまめにあげてます😊

  • なかこ

    なかこ

    アドバイスをありがとうございました😊
    脱水には気をつけます!!

    • 5月24日